日本のシャスタ | dahlia/ココロのお天気 Life is still beautiful

八ヶ岳に行ってました。

 

 

霧に包まれた山の緑が綺麗で

 

 

 

花々も可愛い。

 

 

 

そして

一番驚いたのが、このエリア、

カフェが多いってこと。

 

しかも、体に優しいというか、

ヘルスコンシャスなカフェが点在してて

住んでる人曰く、「ちょっと多すぎなくらい」。

 

八ヶ岳は東京近郊からの移住者も多いようだけど

移住者のお家はすぐわかる。

 

元々八ヶ岳が地元、というお家は

昭和の日本の家って感じに対して

移住者の家はウッディでおしゃれな建物が多い。

 

住んでる人たちや雰囲気、センスでいうと

関東圏でいうなら、

鎌倉、湘南とかのエリアの山バージョンが八ヶ岳って感じ。

 

山合いだけど、田舎って感じがしないのが

八ヶ岳が人気な理由かも。

 

 

私自身、以前から

どこか別の場所で少し暮らしてみたいと思っていたんだけれど、

 

実際に八ヶ岳に移住してる友達の家を訪ねたら

素敵なお家&周りは山に囲まれ

家の裏には畑があって、みたいなものを目の当たりにして

やっぱりいいなぁって思いました。

 

そして住んでいる友達曰く、

八ヶ岳は日本のシャスタ!だそう。

 

 

この辺に住んでる人たちは世間体とか全然気にしない、

自分のスタイルで暮らしてると言ってました。

 

それ大事よね。

移住してまで周りに気を使うとか、意味ないもの。

 

 

いつも自分がいるエリアとは違う土地や場所を訪れるって良いなぁ。

自分の価値観を広げてくれる。

 

 

<今日の一言>

普段自分がいる環境と違うものを見るって大事

 

 

 

 

 


 

dahliaホームページ