メールは便利だなと思う。
だけど、大事なことはメールより
電話の方が良い。
そして会って話せるなら、なお良い。
特にあまり相手にとってよろしくない話、
気分を害する可能性があるとか、
関係がギクシャクしそうな時や
または逆に
相手が自分に言われて嬉しいことだったりしたら
実際に声で伝える方が早いし、
感情が伝わる。
メールだと
そこに書かれてる文字を読み取るのに
自分の精神状態が左右する。
ネガティブになってる時は
あぁ、もしかしたら
相手はこう思ってるんじゃないか
こう書いてあるけど、気を遣ってるんじゃ?とか
要らぬ推測が入る。
よろしくない!!
そして、メールの返事がこないとか
メールした件でモヤモヤしてるとかだったら
電話した方が早い。
私は気が短いから余計そう(笑)
便利になったけれど
人間自体は文明の進歩ほど進化した考えを持ってなかったり
対応しきれてなかったり、個人差があったりするから
どーせなら
会いに行く、電話する、声を聞く、顔を見る
とか
そっちの方がシンプルで良いかな
今年、会いたいと思ってるのに
会えてない人がいたら、会いに行くと良いかも
やるだけやれば、自分がすっきり


