もし何かに限界を感じたら、
新しいやり方を取り入れる
もし誰かとの関係で
自分の中でモヤモヤしたり息苦しさを感じたら、
他人の物の見方、他人の視点で今の状況を見てみる
対人関係で、または自分との関係も含め
モヤモヤしてる時にやる観察方法
目をつぶってイメージの中で自分からちょっと抜け出して
自分がすぐそこに立ってるのを見てみる
その時の自分の様子を感じる
顔の表情は?姿勢は
自分から発してるエネルギーがあるとしたらどんな感じ?
そして今何を感じてるのか聞いてみる
自分自身に言いたいことはないか、聞いてみる
そしてあなたに関わってる人、
今自分がもやっとしてる相手なども、そこに呼んで
(自分が自分を見てる視点のままで)観察してみる
距離があなたから離れてても大丈夫
または透明なバリアがあって、あなたは守られてるのを感じる
この二人(または彼ら)の関係性はどんな感じでしょう
あなたは観察者として
自分と相手を第三者的なポジションから見てみる
彼らのパワーバランス、発してるもの
お互いがお互いを見たときの表情、態度
その人はあなたに対してどう感じてるのか
どう思ってるのか
また、その人はどういうことを思って
対応、行動してるのか聞いたり、感じてみる
たとえその人と離れてても、あなたにはわかる
その人はあくまでも、その人の視点、感覚
立場からものを言う。
それをただ、聞いてみる
まるで裁判官のように
公平な立場でそれを聞いてみる
お互いのいうことを聞いて、あなたはどう思うのか
素直に感じる
お互いの言い分聞いたら、
さて、どうしましょうか?
どうしたらいいかな?
浮かんできた答え、できるだけ素直に感じ取ってみる
1つだけじゃなくて、2つ3つ案がないか
どんな状況であれ
あなた自身が、自分自身が
何か今の状況から得られるものがあるといいですね
もし、自分が怒ったり
拗ねたり疲れてたらケアをしてあげること



