メッセージが出て来たり、
自分で許さなくちゃなと思ったり、
でも一体何を許せば良いんだろう?と思う事がありませんか?
または、会社に嫌な人がいて、アイツ許せない~~~
と怒りのお湯が煮えくり返ってませんか?
それ、許してみるのはどうでしょう?
じゃぁ、何を許すのか
以前、こんな記事を書きました。
許すに関して書いてますので、読んでみて下さいね。
『許す』ということ
私はインナーチャイルドセラピーを行っていますので
親子関係について何かしら悩みを抱えている方とも多く
お話しをする機会がありますし、
セラピー以外で、これまで出逢った方々の中で
親を許せないと思っている人もかなり多いです。
絶縁状態の人もいれば、
離れているけれどまだ許せないと思う人、
一緒に暮らしているけど、半ば親については諦めているという方もいます。
その反対に、
仲は悪くない。でも親が未だに過干渉のケースもあれば、
親がパワーを持ち過ぎて、
お母さんと会う時に、未だに緊張する という方もいました。
親子関係もそれぞれです

子どもの時は、私たちは1人では生きて行けない存在でしたので、
親や当時の環境の中で生き延びる為の術を学びました。
ある人にとっては
親の期待に応える事で、
またある人にとっては、
静かな子供になって、親を怒らせないようにしたり
親に心配かけさせないようにしたりして
本来なら、やらなくても良い役割をやって、子供時代を生き延びています。
でも、大人の今の自分は、
自分の事は全て自分で選ぶことが出来ます。
許すというのは、
自分が全てから自由である事、幸せである事を自分に許してあげる事。
許せない気持ちを握りしめて
自分だけ苦しい思いをする必要も本当はないんですo(^-^)o
では、何が許せないんでしょう?
その奥にはどんな気持ちがあるのでしょう?
怒りの奥にあるのはなんでしょう?
嫌な人を目の当たりにして、
その人を思い出すだけでイライラするのも
自分のエネルギーをそこに使ってるわけです。
これ、もったいないですよね。
何を許せば良いのか分からない
内観しても今はまだ分からないと思うなら、
自分が囚われている思い、過去、人から
自分が自由になる事を許してあげる
そう捉えてみてはいかがでしょう?
ますます幸せであることを自分に許してあげる。
これまで沢山、大変な思い、悲しい思いをしてきたなら、
もうこれからは良い事しか起こらない。
その事実を受け入れてあげる。
そして自分の所にやってくる善いものを
しっかり自分が受け取ることを許してあげる。
ハードな人生を送って来た人は、自分に厳しくしがちです。
だから、自分に優しくする事を許してあげる。
握りしめていた『許せない』を、そう言う気持ちがあるんだなと
ただ許してあげる。
自分が楽になるのを許してあげる。
全部、自分のために。
この世界でたった一人しかいない、大切なあなたのために
あなたが今、幸せであることを許してあげる。
それができるのは、自分だけ。
自分に優しく。あなた自身がこの世界で一番、幸せであるように

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
本当のあなたを知るインナーチャイルドに出逢い、
前世を旅してメッセージを受け取るワークショップ

体験会の詳細はこちら
<今日の感謝で人生を豊かに>
あなたが感謝しているもの、人を1つ(一人)あげてください
それ(その人)にありがとうを言って、または
下のアファメーションを言いながらバナークリック★
<自分愛されアファメーション>
『私の所には善いもの、良い人しかやってこない。私は自分が幸せであることを選んだから。私は自分がありのままでいる事を自分に許可します。私は沢山の幸せと豊かさを引き寄せます。○○(自分の名前)、ありがとう。愛してるよ』と言いながらクリックで、宇宙に真実を発信しちゃいましょう★
読むセラピー/無料メルマガの登録はこちら↓
■dahlia通信 『人生を好転させるHAPPY自己愛メソッド』
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚
インナーチャイルドセラピー/前世療法/魂の中間生退行
カウンセリングやヒーリングまで
私の人生を変えてくれたセッションを
皆さんにご提供しています。
お話しだけでもOKです(^^)
自分の人生に変化を起こす第一歩、踏み出しましょう
対面セッションは主に
東京の世田谷『二子玉川』で行っています
スカイプカウンセリングもしています。
■セッションのご案内
■セッションメニュー詳細
セッションのお問い合わせや疑問はこちらのご予約お問合せフォーム をご利用いただくか
spitrekaori@@gmail.com
@を1つ削ってメールをおおくりください。