自由であるためにした方が良いと言われる事
それは、『許す』。
誰かを許す、過去の出来事を許す、
誰かが自分にした事を許す
自分自身を許す。
そうした方が良いんだろうと、頭では分かっていても
この『許す』ってことが難しく思えるときもあります。
私の場合は父のことを許すと言うのが
なかなかできませんでした。
本当に、何度も何度も向き合った結果、
今は父に対してもうほぼほぼ許せたんじゃないかな~と感じています。
父を思い出してもネガティブな感覚がなくて
逆に感謝というか、そう言う感じがこみ上げて来て
自分でもようやくここまで来たんだなぁと思うと感慨深いです。
で、
ふと先日新たに感じる部分がありました。
許せないのも、また愛 なのかなと。
許すって結局のところ、何なのか?
それは『自分がその相手や物事、過去から自由になる事を許す』
『自分が幸せである事を自分に許す』って事なんだろうと思っています。
許せない と思っているうちは
それに囚われている状態です。
囚われてる事で、感情が揺れ動いたりしますので
思い出すとズーンと暗くなったり
、怒りが込み上げて来たり
。それは心地よいものではないので、不快です。
心が幸せな状態から少し離れています。
だから、何かを許すというのは、そこから自分自身が自由になり、
自分が幸せで心地良くあることを自分に許可するってことなんだろう
と思うのですが、それができれば一番良いんですけども、
許せない と思うのも
それはそれで良いかなぁと今は感じています。
結局のところ、
『許せないっていうのも、愛ゆえ』で、
自分の中に愛がなかったら、
そこには許せないと言う想いも存在しない気がします。
それこそ心の不感症みたいなもので、
愛が自分の中になければ、人や物事に感心もないだろうし、
何をされても別に何も感じないなら、
許せないとも最初から思わないんでしょう
だからやっぱり、許せないと思うのも
自分の中に愛があるが故、だからこそ心揺さぶられるんじゃないかなぁと
ふと思いました。
そうやって私たちの魂は愛について
この地上で学ぶんじゃないかと。
なので、今は許せない というのも
それはそれで良い、そのプロセスを体験してるだけだから、と思うワケです。
許さなくちゃと思って、それが逆に自分を苦しめていたら
今はまだ許さなくて良い。
許せないものをそれ以上抱えきれなくなったら、
もうこれ要らないやと思えるようになったら
その時に放りなげれば良い

許せないと思う気持ちが自分を突き動かすときもあるでしょう。
その思いがあるからこそ、頑張ろうと思えるかも知れません。
自分は同じ轍を踏まないと反面教師にして
物事や人を捉えることができるかもしれない。
そう考えたら、許せない もまた
自分に大切な事を教えてくれてますので
その気持ちも
今はあってもOKだと思っていいですよねo(^-^)o
人生という道のりは実に深淵なものなんだなぁと
つくづく思います。
<今日の一言>
許すのも愛 許さないのも、また愛
自分を感じ、認め,受け入れる『インナーチャイルドセラピー』
<今日の感謝で人生を豊かに>
あなたが感謝しているもの、人を1つ(一人)あげてください
それ(その人)にありがとうを言って、または
下のアファメーションを言いながらバナークリック★
<自分愛されアファメーション>
『自分の中にあるものが何であれ、私は自分をそのまま受け入れます。私の中にある愛が沢山の幸せと豊かさを引き寄せます。○○(自分の名前)、ありがとう。愛してるよ』と言いながらクリックで、宇宙に真実を発信しちゃいましょう★
読むセラピー/無料メルマガの登録はこちら↓
■dahlia通信 『人生を好転させるHAPPY自己愛メソッド』
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚
インナーチャイルドセラピー/前世療法/魂の中間生退行
カウンセリングやヒーリングまで
私の人生を変えてくれたセッションを
皆さんにご提供しています。
お話しだけでもOKです(^^)
自分の人生に変化を起こす第一歩、踏み出しましょう
対面セッションは主に
東京の世田谷『二子玉川』で行っています
スカイプカウンセリングもしています。
■セッションのご案内
■セッションメニュー詳細
セッションのお問い合わせや疑問はこちらのご予約お問合せフォーム をご利用いただくか
spitrekaori@@gmail.com
@を1つ削ってメールをおおくりください。