ワクワクの前にやること | dahlia/ココロのお天気 Life is still beautiful
前回 の続きです

読んでいない方は↓からどうぞ
1ワクワクが分からない理由
2ワクワクが分からない理由 その2


では自分にわりと厳しい、
努力家さんたちでワクワクが分からないという方にお勧めな方法


まず、大げさなくらい、自分を褒める、認めることが必要です

それは、自分が達成できた事を自覚すること!

これをやらないとどうなるか?

自分が達成できた事を認めない=大した事ではない と思ってしまうと

意識の中で「大した事じゃないんだ」と刻まれます。

何かをやり遂げても「大した事じゃないよ」になってしまう。

前回の例 で言えば、

絵を描いて賞を取るのも
先生に褒められても

大した事じゃない。

ラジオ体操を一日も休まず皆勤賞を取る。
怠けて休む事も出来たのに、それをやらず
ちゃんと自分で決めた目標を達成しても

大した事じゃない。


そんなふうになってしまうと、
何をしても「これも大した事じゃない」って思っちゃいます。

本来なら、「嬉しい!」って喜んで良い事なのに

これが定着してしまうと、
せっかく何かを達成したとしても
喜びが少ないわけで

喜びが感じられないので、
何かをやろうとしても、ワクワクの気持ちが起こりにくくなっちゃうんです。

「どうせ、それもやってみたら、大した事じゃないんでしょ」

そんな風に心のどこかで思っちゃう訳です。

なので、まず
これまで自分が成し遂げた事をちゃんと認めて褒めてあげる事!

自分が達成した!と思う事ならなんでも良いんです。

三日連続でウォーキングした! 
結婚できた!
待ち合わせの時間にちゃんと行った(=⌒▽⌒=)

日常の小さな事でも、勿論OK

ワクワクが見つからないとき、
まずはこれまでの自分を振り返るチャンスですから
ちょっと立ち止まり、

自分がこれまでやってきたこと、
「やったぜ!!!」と喜ぶこと
そして、自分はできたぞ!!と褒める。

1日1つは自分を褒めてあげる。
それを習慣にしてみてくださいねラブラブ

コスモス自分にOKを出して、自分から愛される私へインナーチャイルドセラピー』
↓『私は自分を大切に思っています!私には大切に扱われる価値があります』と言いながらクリックで、宇宙に真実を発信しちゃいましょう★

読むセラピー/無料メルマガの登録はこちら↓
■dahlia通信
『人生を好転させるHAPPY自己愛メソッド』


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚
スカイプカウンセリングもしています。
対面セッションは主に
東京の世田谷『二子玉川』で行っています


■セッションのご案内
■セッションメニュー詳細

宝石緑セッションのお問い合わせや疑問は
こちらのご予約お問合せフォーム をご利用いただくか
spitrekaori@@gmail.com

@を1つ削ってメールをおおくりください。
ペタしてね 読者登録してね アメンバー募集中