子供のETソウル | dahlia/ココロのお天気 Life is still beautiful
前回 はETソウルについてお話ししました。

ETの人はちゃんと目的を持って
この地上にやってきました。

そして元々進化している魂でもある、と。


そう書くと、立派な感じがしますが、
地球に生きるのには
ETゆえのデメリットもあります。

さらに地球での転生が少ないと
ますます困難を感じる事もあります。


周囲の愛情や理解は大切ですので

前回の続き、若い世代のETについて
少しだけ書いておきます。


自分の子供が理解できない
子供がかなりスピリチュアルσ(^_^;)


そう感じている人、

またはその若い世代と接するけど、
ちっとも理解できん!!(@_@)と感じる方




以下のことは、あくまでも参考に、
そして、全てがこれに当てはまる、というものではない
と言う前提で読んで下さいね。



私も、中間生退行を学んで初めて知ったのですが、

今の20歳以上の人とそれ以下の世代

同じETソウルでもと考えて下さいねー。。




実は、今の若い世代のETソウルのお子さん。

地球に転生したことがあまりないパターンで
来ている可能性があります。


その転生回数、、、

5~10回くらい 言われています

うーん、、、少ないですね( ̄_ ̄ i)汗


それ以下の人もいるかもしれませんね。

もし今回初の地球人生だったら!


想像しただけで面白いような
大変なような…汗



じゃぁ20歳以上の大人のET世代は?というと


これも個別差があると思いますが、

だいたいその10倍は地球で転生しており
その他、宇宙での転生は地球以上に数多くあったりします。


<注意>
これはあくまでも魂の中間生退行セッションで
導き出された数ですので、

そういうケースが多いようだ、と言う事です。
例外もあると思います。


また20歳以下のETソウルでも、
もっと転生していることもある可能性も十分あると思います。

じゃないと、この世界、
新人ばっかりで回らない会社みたいに
大変なことになっちゃいますからねー( ̄ー ̄;


と私は思います(が、これも定かではありません



転生回数が少ないETの子供をもった(かも、と思う)場合

自分とは別物と考えて下さい。

他の子と同じようにしなくちゃと思うと
ちょっと歪みが出る場合もあります。

また、目に見えないものへの理解も
『始めから知ってる、分かってる』こともあります。

それゆえ、

何で分かんないの?的な感覚で
周りを見たりもします。

大した訓練なんかしなくても
オーラが見えたり、敏感だったりもします。


自分がETソウルでも
子供はさらにぶっ飛んでる、さらにスピなんだけど~
と困惑する場合、

そう言うお子さんって、
スピリチュアルな素養のあるお母さんや親御さん
または近親者の元に産まれていたりします。


実際、セラピスト、ヒーラーを始め
普通のお母さんでもスピなことにオープンな人の所に
若いETさん(と思われる子供)が産まれているケースを
何度か目にしていますので、

やっぱりちゃんと選んでるんだなーと

私なんかは感じたりします。

もし、当てはまりそうなお子さんをお持ちの場合は

自分とは違う生き物、と思って
個人を尊重してあげつつ、地上での生き方を
教えてあげてください。

何かしらの特技や才能を伸ばしたり
自分が興味をもつことに集中させてあげる時間を持つのも
良いかもしれません。

そしてやっぱり一番大切なのは
その子を充分に事。

ETでも地球ベースの魂でも誰でも

やっぱり愛がなくちゃねー(‐^▽^‐)

スタート記念の割引は年内いっぱいです。お早めに★
『ソウルエヴォリューション~魂の中間生退行』

ベル『ソウルエヴォリューション~魂の中間生退行 』について
メモ料金などはこちら


バナークリックありがとうございます↓
皆さんに沢山の愛と豊かさが訪れますように!

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚
゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


読むセラピー/無料メルマガの登録はこちら↓

■dahlia通信

『人生を好転させるHAPPY自己愛メソッド』



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

対面セッションは
主に東京の世田谷『二子玉川』で行っています

セッションに関しては下記をご覧下さい

■セッションのご案内
■セッションメニュー詳細

宝石緑セッションのお問い合わせや疑問は
こちらのご予約お問合せフォーム をご利用いただくか
spitrekaori@@gmail.com

@を1つ削ってメールをおおくりください。

読者登録してね ペタしてね アメンバー募集中