遠慮は美徳ではありません | dahlia/ココロのお天気 Life is still beautiful
一見、心優しい人に多い、遠慮する という気持ち


今日は遠慮する、遠慮がちな人へ  
(くれくれ病、欲しい欲しい病の人向けではありませんパー


インナーチャイルドが傷ついている人で
遠慮がちな人 結構多いです。


そんなに欲しくないものであれば、
もちろん遠慮(=断る)すればいいのですが、

「欲しいなぁ、欲しいかも、でも悪いなぁ」
と感じる時には、

「申し訳ないなぁ、でも、ありがとう。有り難く受け取ります」と感謝して受け取るようにしてくださいね。


横暴な態度で
「もらって当然 (  ̄っ ̄)」という態度も幸運が逃げますが汗


本当は自分が必要なものなのに、
欲しているにもかかわらず遠慮して受け取らない、

これも同じくNGです。

というか、その必要はないんです。

遠慮 というのは一見奇麗なものにみえます。
でも、宇宙からすると、ちょっと違うようです


受け取ることを躊躇する人は、
なぜ断るかと言えば、

「限りがある」と思っているからです。

■自分が受け取れば、減ってしまう
■受け取れない人がいる
■(数に限りがあるので奪い合わなければならない


そういう意識がどこかに必ずあります。


インナーチャイルドの持っている信念でいうと、
この他にも

■(自分がもらうと誰かから何か悪い事を言われる、思われる=
受け取らなければ、傷つけられる心配がない

■自分にはもらう価値がないふさわしくない

■受け取る=差し出さなければならない


など、人によって様々な信念(思い込み)を抱えています。


なぜか遠慮してしまう、遠慮がちな人は、
何が自分を遠慮させてしまうのか、
ちょっと理由を感じてみてくださいね


それでもやっぱり躊躇しちゃうかも汗という人は

『遠慮』は、自分が余裕のある時にすればOKニコニコ 
と思ってみてくださいね


たとえば、食事に行って
「パンをもっと召し上がりますか?」
と差し出された時に、

お腹がいっぱいであれば断って、
食べたい!(でもあと1つしかないけど)というのであれば

「(最後のひとつをありがたく)いただきます」と素直に感謝していただけばいい。

それだけのことですo(^-^)o



誰かから褒め言葉をもらった時も同じです。

褒め言葉というのは、
自分を輝かせる一輪の花をもらうようなもの
です。


ありがとうラブラブと感謝して受け取ります。
褒めてもらうのが苦手な人も、意識してみてくださいね


慣れてしまえば、
褒めてもらう事も心地良くなりますo(^▽^)o




<今日のアファメーション>
「私は自分に、素晴らしいものを受け取る価値が充分にあるという事を知っていますラブラブと言いながらクリック☆もしくはご自分の好きなアファメーションを唱えながら、クリックしてくださいね
↓いつもクリックありがとうございます↓
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ インナーチャイルドへ

バナーをクリック!
このブログをまた読む=読者登録お願いします(^∇^)

読者登録してね


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

宝石緑行動を起こしたから人生が変わっています宝石緑

前世療法をあなたの『今に役立ててみませんか?

おかげさまで
モニターキャンペーン好評受付中です

初回12000円(通常18000円のところ)で
フルセッション受けていただけます。


星セッションの詳細はこちら

お申し込みはブログ下記をご覧下さい


------------------------------------------
セラピーはおもに東京の世田谷『二子玉川』で行っています
心の不調人間関係の疲れ、親御さんとの問題
自分自身を制限してしまう 
恋愛が上手く行かない など
原因は、ご自身の幼少期にある可能性大です。
鬱になるのも、やはり原因がちゃんとあります。
 
前世療法/インナーチャイルドセラピー
■レイキヒーリング
■ヒプノセラピー
■ハートウォームエナジー
などで本来の自分を取り戻すお手伝いをしています。

自分だと思っていた『心の癖』を知り
取り除いて行きましょう


インナーチャイルドに限らず、その他のお悩みも
お気軽にお問い合わせください。

セッションに関しては下記をご覧下さい
■セッションのご案内
■セッションメニュー詳細  


宝石緑セッションのお問い合わせや疑問は
こちらのご予約お問合せフォーム をご利用いただくか

spitrekaori@@gmail.com


@を1つ削ってメールをおおくりください。


セッション希望の方は、お名前とご連絡先、
ご希望のセッション日程(平日、土日希望など)
ご相談内容を簡単で結構ですので
ご記入くだ
読者登録してね
アメンバー募集中
ペタしてね