本日の暦/破 | [神嫁]社長と飲んだくれ[平社員]夫Hのブログ

本日の暦/破

令和元年 皇紀二六七九年 5月26日(日)

旧暦 ■ 4月22日

今日の暦 ■ 先勝 癸亥(みずのとい)  九紫火星 破(やぶる)

二十四節気 ■ 小満(しょうまん/5月21日~6月5日頃まで)

七十二候 ■ 紅花栄(べにばなさかう/5月26日~5月30日頃まで)

月齢 ■ 21.2

 

今日の暦の中の「破」は十二直の一つ

破は物事を突破する日

訴訟・出陣・漁猟・服薬は吉。祝い事・契約事は凶

※十二直とは運勢を判断する暦注の一つ、

 昭和初期までは六曜よりも十二直が暦注の中でも最重視されていた。

 

今日から七十二候は紅花栄(べにばなさかう)です。

染料や口紅の材料になる紅花が咲き誇る頃…

そして…あちゃ~今日は三隣亡です。

気をつけてください。

でも大丈夫。

本来は三隣亡ではなく

三輪宝が正しく

本来吉日なのです。

しかも今日は十二直では物事を突破する日となっています!

あなたの目の前の壁を突破できる日です!!

さあ今日はチャレンジしましょう

必ず良いことが起ります

知らんけど

いざ出陣じゃ~!!

 

5月の京都、今熊野神社のクスノキの大樹。

樹齢800年以上!後白河上皇のお手植えだそう。

 

月齢 21.2

 

皇室の御婚礼でも引き出物の一つに加えられることの多い

縁起物の金平糖に新郎新婦のお名前を添えて…