LINE 公式登録は、こちら↓から

 

 

  ▲画像をクリックしてご登録ください

 

英語っぽい発音

インストールして

 

90日後には、

自信を持って英語で話す

 

英語発音・英会話マインドコーチの

Kaoriですピンク薔薇

(はじめましての方へ Kaori プロフィール)

 

  子音と母音は合体しない

今日は

日本語発音との違い

についてです


日本語の発音の特徴は?と

聞かれたら

どのようなことが浮かびますか?

 

別々です

日本で生まれ育ち、

最初に耳から日本語を覚えたら


発音の特徴と言われても

困るかもしれません


一方で、英語を英語らしく話すには

違いを知っておくと

The カタカナ英語にならず


音が変わります


口の形や舌の位置、

息の使い方など


着目すべきことはありますが


忘れてはいけないのは

英語は子音だけで

発音する音があるということ


例えば

room


ルームですよね



でも英語らしくするには

rとその後に続くウの音は

別に発音します


子音だけで発音するという発想が

日本語にはないので


なかなかピンとこないかもしれません


そして、別々って

どういうこと?と

思うかもしれません


ひとつひとつのアルファベットの

音を知れば


カンタンに別々に

いうことが出来ます


発音が英語らしく変わります


あなたの英会話力upに

発音を加えてみませんか?



目標達成率97%の

英会話コーチメソッドと

 

NLPをベースとした

心理学を融合して

 

英語発音•英会話マインドコーチを

しています

 

あなたの英語

使って楽しいものに

一緒に変えませんか?

 

LINE公式ご登録で

2つの特典を

今なら無料でプレゼント中!

 

 

LINE公式

▼画像をクリック

 

LINE公式では、

あなたの想いが

自信を持って楽しく英語で伝わる

 

伝わる英語と

英語っぽい発音の秘訣

 

色々お届けしております。

 

是非、ご登録くださいね

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました😊

 

今日も良い日でありますように!

 

 

 

  LINE 公式登録は、こちら↓から

 

 

  ▲画像をクリックしてご登録ください

 

英語っぽい発音

インストールして

 

90日後には、

自信を持って英語で話す

 

英語発音・英会話マインドコーチの

Kaoriですピンク薔薇

(はじめましての方へ Kaori プロフィール)

 

  coは共に

今日は

接頭語

についてです


単語の最初にco がつく単語、

たくさんありますよね


例えば

cooperate 

collaborate 

concentrate


co は共にを意味する

接頭語です

 

くっつくと…

例えば、collaborate

co 「共に」+「働く」

協力する、共同して働く


となりますね


では、コメディカルという言葉を

聞いたことはありますか?


co + medical


医療従事者のことを

意味しますが、


実は和製英語なんです



今からかなり前ですが

学生時代の教科書


パラメディカルのための生化学


という本がありました


薬学部の授業で

講師の先生が書いた本ですので


薬剤師も、この本の対象に

なっていることは

間違いありません


では、paramedicalのparaとは

どのような意味でしょうか?


paraは側面や、補強という意味です


医師以外の医療従事者


Amazonで探してみましたが

同じ先生が書かれた本は

ありましたが


コメディカルのための生化学

というタイトルでした


実際にパラメディカルという言葉を

最近、聞かないですね


パラメディカルから

和製英語とは言え

コメディカルに変わっているのは


共に、という意味を

大切にしているからなのかなと

感じています



目標達成率97%の

英会話コーチメソッドと

 

NLPをベースとした

心理学を融合して

 

英語発音•英会話マインドコーチを

しています

 

あなたの英語

使って楽しいものに

一緒に変えませんか?

 

LINE公式ご登録で

2つの特典を

今なら無料でプレゼント中!

 

 

LINE公式

▼画像をクリック

 

LINE公式では、

あなたの想いが

自信を持って楽しく英語で伝わる

 

伝わる英語と

英語っぽい発音の秘訣

 

色々お届けしております。

 

是非、ご登録くださいね

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました😊

 

今日も良い日でありますように!

 

 

 

  LINE 公式登録は、こちら↓から

 

 

  ▲画像をクリックしてご登録ください

 

英語っぽい発音

インストールして

 

90日後には、

自信を持って英語で話す

 

英語発音・英会話マインドコーチの

Kaoriですピンク薔薇

(はじめましての方へ Kaori プロフィール)

 

  バスケットボール

今日は

バスケットボールの用語

についてです


今日からバスケットボールの

ワールドカップが始まりますね


東京オリンピック以降、

バスケットボールの注目度が

上がっているような気がします

 

和製英語

バスケットボール

basketball と言えば


ダンクシュート が

浮かんでくるのですが


これを英語にすると

dunk shoot 


実は、これ少し不自然なんです


dunkは、そもそも 

何か液体にひたすという意味の動詞 


shootも動詞 

何かを打つ、撃つ 


過去形はshot 



スポーツにおけるshootは 

基本的には 「シュートを打つ」

という 動詞で使われます 


何かを狙って飛ばすという 

意味では同じです 


つまり、dunk shootは

動詞が2つ重なっています


日本語では「ナイスシュート!」

 のように名詞で使われますが 


英語だと不自然な感じです


日本語だと考えれば 

何も問題はないですが 


英語は別の表現にした方が

誤解はないです


nice goalなどです


ちなみに、日本人が使う

名詞のようなシュートは 


英語のshotを名詞として場合に 

似ています


 

目標達成率97%の

英会話コーチメソッドと

 

NLPをベースとした

心理学を融合して

 

英語発音•英会話マインドコーチを

しています

 

あなたの英語

使って楽しいものに

一緒に変えませんか?

 

LINE公式ご登録で

2つの特典を

今なら無料でプレゼント中!

 

 

LINE公式

▼画像をクリック

 

LINE公式では、

あなたの想いが

自信を持って楽しく英語で伝わる

 

伝わる英語と

英語っぽい発音の秘訣

 

色々お届けしております。

 

是非、ご登録くださいね

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました😊

 

今日も良い日でありますように!

 

 

 

  LINE 公式登録は、こちら↓から

 

 

  ▲画像をクリックしてご登録ください

 

英語っぽい発音

インストールして

 

90日後には、

自信を持って英語で話す

 

英語発音・英会話マインドコーチの

Kaoriですピンク薔薇

(はじめましての方へ Kaori プロフィール)

 

  英語でもドイツ語でもない!

今日は

医学用語は多国籍

についてです


薬剤師で製薬会社に30年、

勤めているので

医療の世界は

とても身近です

 

医学用語はカタカナがたくさんありますが

英語ではないものも多数あります


英語だと思っていると

通じないことがあります

 

それって何語?

日本の西洋医学は

ドイツ医学を参考にしたため

ドイツ語が多いですが


ドイツ語だけではなく

用語は多国籍です


作家の森鴎外は医師で

ドイツに留学していた時のことを

元にした舞姫など


ドイツ三部作が有名ですが


ドイツ語で有名な医学用語は

カルテ


Karte

カードやハガキを意味する言葉で


英語ではcardです


患者さんを意味するクランケKranke


テレビドラマでは

耳にしましたが

実際に病院で聞いたことは

ありません


残念ながら

実際の場面を見たことはありませんが


テレビドラマでよく見る光景


メス



何語だと思いますか?


実は英語でもドイツ語でもなく

オランダ語です


オランダ語の「ナイフ」を意味する

「mes」が由来です


英語だ思っていて通じなかった時、

どうしますか?


そんな時は

簡単な言葉で

説明するに限ります


ネイティブスピーカーは

そこから、適した言葉を

探してくれます


そこで覚えたらいい

それくらいの気持ちが

大切かなって思います


 

目標達成率97%の

英会話コーチメソッドと

 

NLPをベースとした

心理学を融合して

 

英語発音•英会話マインドコーチを

しています

 

あなたの英語

使って楽しいものに

一緒に変えませんか?

 

LINE公式ご登録で

2つの特典を

今なら無料でプレゼント中!

 

 

LINE公式

▼画像をクリック

 

LINE公式では、

あなたの想いが

自信を持って楽しく英語で伝わる

 

伝わる英語と

英語っぽい発音の秘訣

 

色々お届けしております。

 

是非、ご登録くださいね

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました😊

 

今日も良い日でありますように!

 

 

 

 

 LINE 公式登録は、こちら↓から

 

 

  ▲画像をクリックしてご登録ください

 

英語っぽい発音

インストールして

 

90日後には、

自信を持って英語で話す

 

英語発音・英会話マインドコーチの

Kaoriですピンク薔薇

(はじめましての方へ Kaori プロフィール)

 

  ベースボール

今日は

カタカナになった英語

についてです

 

8月18日は高校野球記念日 


1915年のこの日、 

大阪の豊中球場で 

第1回全国中等学校優勝野球大会が

開会したのを記念して


高校野球記念日なんだそうです


野球、英語では

baseballですよね


では、これを日本語表記する時、

どのように書きますか?

 

カタカナの呪縛

baseball 


カタカナでは 

ベースボールと書くのが 

一般的ですよね



では、ベースボールの発音は

英語として伝わるでしょうか?


おそらく何となく

わかってもらえると思いますが


違和感はあると思います


その理由は

大きく分けて2つ


ひとつはリズムの違い


もう一つは音の違いです


日本語は音の変化が少なく、 

音が平坦です 


一つ一つの音の長さも 均一 


それに対して英語は 


強い音と弱い音 

長い音と短い音があります 


baseball は、 


最初のbaの音が強く 

seは音が短いですが、 


ベースボールと言うと 

同じ音の長さになります 


このリズムを変えると 

日本語から英語に変わります 


そして、a エーではなく、エィ 

ベィスボー 


伝わりやすくするために

話し方は大切です



 

目標達成率97%の

英会話コーチメソッドと

 

NLPをベースとした

心理学を融合して

 

英語発音•英会話マインドコーチを

しています

 

あなたの英語

使って楽しいものに

一緒に変えませんか?

 

LINE公式ご登録で

2つの特典を

今なら無料でプレゼント中!

 

 

LINE公式

▼画像をクリック

 

LINE公式では、

あなたの想いが

自信を持って楽しく英語で伝わる

 

伝わる英語と

英語っぽい発音の秘訣

 

色々お届けしております。

 

是非、ご登録くださいね

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました😊

 

今日も良い日でありますように!

 

 

 

 

 LINE 公式登録は、こちら↓から

 

 

  ▲画像をクリックしてご登録ください

 

英語っぽい発音

インストールして

 

90日後には、

自信を持って英語で話す

 

英語発音・英会話マインドコーチの

Kaoriですピンク薔薇

(はじめましての方へ Kaori プロフィール)

 

  リテラシーって?

今日は

カタカナ英語の意味

についてです

 

ITリテラシー

見たり、聞いたりすることがある言葉ですが

 

リテラシーってどんな意味でしょうか?

 

意味の広がり

ITリテラシーというと

IT関連の知識や情報を正しく理解して、

活用できる

 

そんなイメージではないでしょうか?

 



リテラシーは、英語の「literacy」からきていて

本来の意味は、「読み書きの能力」

 

一方で、リテラシーというと

読み書きの能力というよりは、

 

ある特定の分野に関する知識や理解能力を

さしているように思います

 

日本語での使われ方をイメージして

英語を使うと

 

???という顔をされることがあります

 

本来の意味から広がりを持った

日本語になってしまっている単語や

 

日本独自に略している単語も同様です

 

例えばLos Angels

ロサンゼルス

 

日本語では略してロスと言ったりしますが

lossと違う意味になってしまいます

 

あれ?って顔をされた時は

英英辞典で確認してみると

 

へーーーーってことがあります

是非、試してみてくださいね!

 

 

 

目標達成率97%の

英会話コーチメソッドと

 

NLPをベースとした

心理学を融合して

 

英語発音•英会話マインドコーチを

しています

 

あなたの英語

使って楽しいものに

一緒に変えませんか?

 

LINE公式ご登録で

2つの特典を

今なら無料でプレゼント中!

 

 

LINE公式

▼画像をクリック

 

LINE公式では、

あなたの想いが

自信を持って楽しく英語で伝わる

 

伝わる英語と

英語っぽい発音の秘訣

 

色々お届けしております。

 

是非、ご登録くださいね

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました😊

 

今日も良い日でありますように!

 

 

 

 LINE 公式登録は、こちら↓から

 

  ▲画像をクリックしてご登録ください

 

英語っぽい発音

インストールして

 

90日後には、

自信を持って英語で話す

 

英語発音・英会話マインドコーチの

Kaoriですピンク薔薇

(はじめましての方へ Kaori プロフィール)

 

  次はラグビー🏉

今日は

スポーツ観戦

についてです

 

なでしこジャパンの次は

バスケットボール、

ラグビーワールドカップ


大きな国際大会が続きます


大好きな方は現地観戦をしたり

スポーツバーで楽しんだり


されるのではないでしょうか?


そんな時、様々な国の方と

一緒になる機会がありそうですよね



応援のフレーズ

英語での応援 


意外とシンプルで 

Go! 

Let’s go! 

Go for it! などです 


これなら、すぐに使えますよね 


そして、様々な国の方と一緒に 

盛り上がれそうな気がしませんか? 



そんな時、 カッコ良く言うために 

意識して欲しいのが 

oの発音 


ご紹介した3つのフレーズ 

全部goが入っています 


Oはオーではなく、オゥ 


つまり、Goは ゴーではなく、 

ゴゥなんです 




友人のアメリカ留学時代の友人たちが

日本に遊びにきた時のこと


スポーツバーで

ゴー、ゴーと盛り上がっているのを見て


何で言ってるの?と

聞いてきたそうです


ゴーは、goと認識してもらえなかったようです


ゴゥに変わるだけで 一気に英語っぽくなります


出来ないのではなく、

知らないだけ


知れば、英語っぽい発音に

変わります




目標達成率97%の

英会話コーチメソッドと

 

NLPをベースとした

心理学を融合して

 

英語発音•英会話マインドコーチを

しています

 

あなたの英語

使って楽しいものに

一緒に変えませんか?

 

LINE公式ご登録で

2つの特典を

今なら無料でプレゼント中!

 

 

LINE公式

▼画像をクリック

 

LINE公式では、

あなたの想いが

自信を持って楽しく英語で伝わる

 

伝わる英語と

英語っぽい発音の秘訣

 

色々お届けしております。

 

是非、ご登録くださいね

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました😊

 

今日も良い日でありますように!

 

 

 

 LINE 公式登録は、こちら↓から

 

  ▲画像をクリックしてご登録ください

 

英語っぽい発音

インストールして

 

90日後には、

自信を持って英語で話す

 

英語発音・英会話マインドコーチの

Kaoriですピンク薔薇

(はじめましての方へ Kaori プロフィール)

 

  音は基本です

今日は

コミュニケーション手段

についてです

 

久しぶりに海外に行きました



タクシーのドライバーさんが

一生懸命に話しかけてくださるので


一生懸命、聞こうとしました


完璧でなくてもいい、

どこかそんな思い切りが


コミュニケーションに

繋がったのかもしれません



野菜食べた?

空港への道すがら


野菜、食べました?と

聞かれたんですね


そう言ったように聞こえました


でも、目に見えている場所は

観光客にも有名な市場


あ〜

野菜じゃなくて

屋台ねとわかりました



同乗していた父は

野菜にしか

聞こえなかったようです


ローカル言語を話すように

話しているので


どうしても日本語の音にならないところが

あるのは当然


お互い、伝わるように頑張っているので

何とかなりますが


単語しかわからない、

文章にならない時こそ


自分が発する音は

大事なんだと

改めて感じた瞬間でした



目標達成率97%の

英会話コーチメソッドと

 

NLPをベースとした

心理学を融合して

 

英語発音•英会話マインドコーチを

しています

 

あなたの英語

使って楽しいものに

一緒に変えませんか?

 

LINE公式ご登録で

2つの特典を

今なら無料でプレゼント中!

 

 

LINE公式

▼画像をクリック

 

LINE公式では、

あなたの想いが

自信を持って楽しく英語で伝わる

 

伝わる英語と

英語っぽい発音の秘訣

 

色々お届けしております。

 

是非、ご登録くださいね

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました😊

 

今日も良い日でありますように!

 

 

 

 LINE 公式登録は、こちら↓から

 

  ▲画像をクリックしてご登録ください

 

英語っぽい発音

インストールして

 

90日後には、

自信を持って英語で話す

 

英語発音・英会話マインドコーチの

Kaoriですピンク薔薇

(はじめましての方へ Kaori プロフィール)

 

  伝えたいと思う気持ち

今日は

コミュニケーションの基本

についてです

 

久しぶりに海外に行きました


英語圏ではなく、

ローカル言語は

本当に簡単な挨拶しかできないので


タクシーで移動する時は

基本的に行き先を


現地の言葉で書いて

見せていました



ローカル言語で押し通す

大半のドライバーさんは

行き先がわかると


そのまま静かに運転されていたのですが

中には、ローカル言語で


めちゃくちゃ観光案内してくれる方が

いました


有名な観光地の名前は

ローカル言語でわかるのですが


それ以外は

全くわからず


仕方がないので英語で返答していました


すると、

日本人?と

ローカル言語と日本語と英語が

混じった単語に会話が変わり、


一生懸命に英語を交えて

(大半はローカル言語)

話してくれたんですね


そうすると

少しは彼が伝えたいことや


伝えたいという思いが

感じられるんですよね


ローカル言語で押し通すことへの

感心と


言葉を知らないと

コミュニケーションをはかれないわけではなく


コミュニケーションしたいという気持ちが

コミュニケーションにつながるのだなと

思いました


英語や日本語が正しいという以前に

ローカル言語で押し通していました


でも、一生懸命に伝えようとしてくれた

気持ちは理解できて


こちらも何とか伝わるといいなと

思いながら


ローカル言語がわからず

英語で対応していました


マインドも重要ですね



目標達成率97%の

英会話コーチメソッドと

 

NLPをベースとした

心理学を融合して

 

英語発音•英会話マインドコーチを

しています

 

あなたの英語

使って楽しいものに

一緒に変えませんか?

 

LINE公式ご登録で

2つの特典を

今なら無料でプレゼント中!

 

 

LINE公式

▼画像をクリック

 

LINE公式では、

あなたの想いが

自信を持って楽しく英語で伝わる

 

伝わる英語と

英語っぽい発音の秘訣

 

色々お届けしております。

 

是非、ご登録くださいね

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました😊

 

今日も良い日でありますように!

 

 

 

 LINE 公式登録は、こちら↓から

 

  ▲画像をクリックしてご登録ください

 

英語っぽい発音

インストールして

 

90日後には、

自信を持って英語で話す

 

英語発音・英会話マインドコーチの

Kaoriですピンク薔薇

(はじめましての方へ Kaori プロフィール)

 

  前置詞のイメージ

今日は

イメージで理解する

についてです

 

前置詞ってよく登場しますが、

どっちだろうと迷ったり、


どうしてこれ?というものは

ありませんか?


今はNHKラジオで番組を

お持ちですが、


当時はEテレで

ハートで感じる英文法の番組の講師だった

大西泰斗先生のお話は


衝撃的でした


ハートで感じる英文法

大西先生のちょっとNHKっぽくない感じと

仰ることが目から鱗ばかりで


目が離せないとはこういうことかと

思うことがいくつもありました


それまでの私は

onは、〜の上に のように

訳を覚えていました


でも、そんな時、


onはくっついている

だから上とは限らない


だから天井から

ぶら下がっていても


on the ceiling 



forは、その方向に向いている

向かっている


toは、到達点がある


過去形は離れているイメージ

だから丁寧な言葉になる


などなど


他にもたくさん

お気に入りがあります


新幹線の車内アナウンス

Welcome to the Shinkansen.

This is the NOZOMI Super Express 

bound for Shin-Osaka. 


We will be stopping at Shinagawa, 

Shin-Yokohama, Nagoya 

and Kyoto stations 


before arriving at Shin-Osaka terminal. 


こちらは東京駅出発直後の

新幹線の車内アナウンスです


新大阪に向かってるよ、ということで

for


ある一点、google mapの📍のような

イメージのat


これを聞くたびに

イメージを思い出します


暗記ではないので

応用が効く


イメージ、大切ですね



目標達成率97%の

英会話コーチメソッドと

 

NLPをベースとした

心理学を融合して

 

英語発音•英会話マインドコーチを

しています

 

あなたの英語

使って楽しいものに

一緒に変えませんか?

 

LINE公式ご登録で

2つの特典を

今なら無料でプレゼント中!

 

 

LINE公式

▼画像をクリック

 

LINE公式では、

あなたの想いが

自信を持って楽しく英語で伝わる

 

伝わる英語と

英語っぽい発音の秘訣

 

色々お届けしております。

 

是非、ご登録くださいね

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました😊

 

今日も良い日でありますように!