image

こんにちは

「かおりの伝わる英語術」のKaoriです。

 

No帰国子女、No留学、Noワーホリ

学生時代、英語は苦手科目でした

 

社会人になって英語に苦労し、

数々のことに挑戦しました

 

その中から、

数年前の私が、

 

知っていたら

経験していたら

 

効率よく、

伝わる英語を身につけられたのに

 

と思うことを

あの時の私に向けて、

書き綴っています

 

  誰のための目標?

 

今日は、

英語学習の目標

忘れていませんか?

というお話です

 

仕事で毎年、目標を設定します

合わせて自己開発目標も設定するのですが

 

英語の上達を目標とする方が多いようです

(私の周囲では、ですが・・・)


誰のため、何のため?

 英語の上達を目標に掲げている

一人と話をした時のこと


仕事で使えるようになりたい

って書いてますけど、


本当は、それより前に

したいことがあるんですよね


英会話スクールに通っていたそうですが

契約回数が終了し、


仕事が忙しかったこともあって

また、始めなくちゃと


思っていたそうです


そして、本当にしたいことは?

と言うと


海外旅行に一人で

行くことは出来るんです


でも、指差し会話なので、

言葉で話したいんです

お店で


英会話スクールでも、

好きな食べ物の話、よくするね

って言われるんですよね


でも、それ以外は、

出来なくて

仕事が忙しかったときなんて、

ただ行くだけでした

 

したいことを目標にしよう

 好きな食べ物の話が出来るということは

とても、素晴らしいことだと思うんです


それしかできないではなく、

それが出来ている


好きなものは、

たくさん話したいですよね?


好きなことに

関連するものを話す


こうすることで

話すことに慣れて、


話したいことに関連する言葉を覚えて

使っていけば語彙力もupします


仕事で使えるようになればいいな!

確かにそうでしょう


でも、使えるレベルがぼやっとしたいて

到達できる気がしないなら


まず、したいことをすればいいのです


誰のためでもない、

自分のために自分の時間を使うのですから


目標は具体的に

それでも、何がしたいかモヤッとしていたら

どんどん、分解していったら


具体的になります

先のゴールはこれ、


そのために、今、出来たらいいな!を

してみるのが一番


そうでないと、仕事が忙しい

他にすることがある


先延ばしの言い訳ばかりに

なってしまうので



読み書きは、そこそこ

なんとかなる

 

でも、話そうと思うと言葉が出てこない

 

そんな英語迷子だった私が

紆余曲折、たどり着いた

 

かおりの伝わる英語術

 

LINE公式にご登録いただいた方に

プレゼント🎁しています

 

是非、お受け取り下さいね

 

LINE公式では、

伝わる英語と

英語らしい発音を

 

音声で、発信しています

 

LINE公式

https://yy0pe.hp.peraichi.com/

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました😊

 

今日も良い日でありますように!