1歳4ヶ月になった


1歳3ヶ月から4ヶ月のあいだに
すごくやりやすくなり

晩御飯を作らせてくれるようになった

機嫌をとりつつだけど




一日中テレビは娘の主導権


朝から晩までリビングのテレビは
撮ったビデオカメラの再生かユーチューブ


それも娘なりに気分があって、

何を見せて欲しいのかわからず
なかなか正解するのが難しい


お昼寝タイムに
毎週録画撮り溜めしてあるガキ使を
夫婦で見るのがやっと


最近のニュースやお笑い
あまりわかっていない


今1番見てみたいギャグ??が

ひょっこりはん



晩御飯支度も
ビデオカメラの再生かユーチューブを
見てもらっているすきに


それでも、
1人でテレビの前にちょこんと座って
見てくれるようになったのが
めちゃくちゃありがたい




晩御飯の支度とか何もできひんかったとき
自分を責めてしまってしんどかったけど


娘と
歳、月齢がほぼ一緒の子供ちゃんのママの
安田美沙子ちゃんのブログを見て
ふっきれた!
とゆーかふっきった!


やれる時はやる、できひん時はできひん!

みたいな事書いてはって


ご飯作れなくって
主人にはほんとに申し訳ないなー
と思いながらも

それを読んでからすごく楽になった



今でも
機嫌や、お昼寝のタイミングの兼ね合いで
できない時もあるけど

ほんとに娘の成長のおかげで
お家ご飯できるようになったー



ユーチューブにあげてはる
どこかの保育園のお遊戯会の動画の
ミッキーマウスマーチをながすと

それを見ながら一緒に
縦ノリ、横ノリ、ヘイヘイヘイ、
が出来るようになった!

めちゃカワ

フォークもうまく使えるようになった!


なんか、正座してたから撮った



リモコン持って

次!次!
と催促してくる


私の体の上にやたらと置くとゆー遊び



知らない人と目が合うと泣いてしまうので
電車が恐怖


とか

いっぱいまだまだ赤ちゃんだけど




すごく成長してくれている


ありがとー