アロマテラピーを学ぶにあたり

植物の生化学を知ると アロマがもっと楽しくなります

 

そこで 今回ご紹介するのは

植物のアレロパシー作用…

 

アレロパシー??

 

そうアレロパシー

日本語に訳すと多感作用というらしいのですが

 

簡単にいうと

植物が出す化学物質により

 

他の生物の成長を止めるとか

寄ってこないようにするとか… って作用のこと

(画像はお借りしました)

 

精油がね 芳香物質を放つのは

そんな理由からなんですよ^^

 

でね 最近感心したのが

先日参加した長島先生のセミナーでね

 

自分が被害に合ったらね 香りを放ち

その被害をもたらした昆虫について…

 

ここのいますよ~って蜘蛛などに知らせて

その昆虫を食べてもらうんだって

 

また それだけじゃなく

仲間にも やばいぞー 

 

昆虫が寄ってこない成分をつくれよー

って知らせるんだって

 

すごいと思いませんか?

 

そんな植物のことを知ると

アロマテラピーがどんどん楽しくなってくるんだなぁ~

 

魔法の香りでは

アロマテラピーを楽しく学ぶがモットー

 

香り子と一緒にアロマテラピーを学びませんか?

 

精油の薬理作用を利用したい方は

ナード・アロマテラピー協会のアドバイザーコースを…

 

植物の生化学を学びたい方は

オリジナル講座 精油の化学を…

 

魔法の香りで  メディカル・アロマをお勉強しませんか?

ナード・アドバイザーコースは一番人気です!
100%合格率のナード・インストラクターコース受講生様募集中です
ナード・セラピストコース(2018年3月!開講決定!受講生様募集いたします)
リラックストリートメントは2018年1月から募集開始!    

ぜひ!いらして下さい
お車でも電車でもいらして頂けます!

※駐車場がございます
※お迎えに参ります

興味のある方は  連絡下さい(^_−)−☆


無料体験講座は随時受付中です