本日は 昨日に引き続き  長島先生の講座
今回は精油の化学

分子模型を使っての官能基のお話が
本当にわかりやすく

香り子もレッスンで取り入れようと
思いました
{7AA800FC-4F7A-4752-B36F-BDCCCD317164}

{81172339-8292-4906-B869-F4651CFCE876}

アルデヒドから一級アルコールに…
{F58DCA00-ABB9-48D3-A37A-F5847BF308BE}

酸素の二重結合をとって
単結合でつなぎ  水素を二つ還元するとできます

分子内に水酸基とカルボキシル基がある
5-ヒドロキシ酸
{4A6E5788-1EDC-4AF0-86AE-0C6B69BE879E}

脱水反応させるとラクトンになります
{68434D60-66EA-4D91-886E-0E944349EAAE}

何よそれ?  訳わかんない💦
って思っている方もいらっしゃると思いますが

説明を聞くと簡単に分かります

いやー本当に楽しかった  これこそアロマの化学

今回の講座…  受講させていただき

香り子がお伝えしているアロマの化学は 楽しくない!ってはっきり分かりました

なので…

2018年1月に
内容を変更してお伝えします

楽しみに待っていてくださいね(^_−)−☆

精油の化学の基礎がわかる
ナード アロマアドバイザーコース
受講者受付中です

魔法の香りでメディカルアロマを楽しく学びましょ!

ナード・アドバイザーコース
100%合格率のナード・インストラクターコースペア受講生様を募集中です
ナード・セラピストコース(12月から受講生様募集いたします)    

随時体験者様を募集しています

10/11,16,17,20,26,31 
11/1,4,5,8,10,17,18,26,27,29  
午前・午後共に体験が可能です

ぜひ!いらして下さい
お車でも電車でもいらして頂けます!

※駐車場がございます
※お迎えに参ります

興味のある方は  連絡下さい(^_−)−☆

⭐︎無料体験講座は随時受付中です