2年前の今頃
急に上がらなくなった右肩

経験ある方はわかりますよね💦
そう  四十肩  五十肩

あの時は  寝ても起きても
どんな時も痛くて…

車のシートベルト
髪の毛を後ろでくくる
コートのベルト
高いところのものを取る
フラダンス…

色んなことができなくて
本当に情けなかった。゚(゚´ω`゚)゚。

諦めないといけないことも
ありました

だから絶対に左腕だけは守らないと…

と思っていたんだけど
左腕もやばい(>_<)

だけどあの痛みは絶対にイヤ!
これ以上悪くならないようにしないと

整骨院の先生曰く
冷やさないで欲しいと…

痛みのある部分は炎症を起こしているので
あまり無理して動かさないようにと…

筋肉が拘縮しているので
痛くない程度にストレッチをし筋肉を緩めると…

そこまでアドバイスをくれたなら
アロマでも対策

って事で20%濃度でブレンドオイルを作りました
{54ECA061-421D-41A1-871B-3C1FAFBC08B5}

関節の炎症に対する痛み… 
代表選手はやっぱりユーカリ・レモン  なんですが

香り子の場合  多血過多のリンパ質ですので
ユーカリ・レモンの  鎮痛・抗炎症は合わない

じゃぁ何が合うの?
やっぱり  エステル類かなぁ〜

って事でウィンターグリーン

このブレンドの中で一番好きな香り
香り子には  フルーティーに感じるんだよね〜

という事で…

多血カ過多の
リンパ質さんの四十肩には

ウィンターグリーン10滴
レモン10滴
ブラックスプルース5滴
ジュニパー5滴
サイプレス5滴
ラヴィンツァラ5滴
鎮痛作用があるアルニカ油9mlで希釈

ウィンターグリーンが
血流を促してくれ  ポカポカにしてくれます

運動にプラスα精油…  感謝💕


魔法の香りでメディカルアロマを楽しく学びましょ!

ナード・アドバイザーコース
100%合格率のナード・インストラクターコースペア受講生様を募集中です
ナード・セラピストコース(11月から募集いたします)    受講可能です

随時体験者様を募集しています

10/11,16,17,20,26,31 
11/1,4,5,8,10,17,18,26,27,29  
午前・午後共に体験が可能です

ぜひ!いらして下さい
お車でも電車でもいらして頂けます!

※駐車場がございます
※お迎えに参ります

興味のある方は  連絡下さい(^_−)−☆

⭐︎無料体験講座は随時受付中です