アロマテラピーのお仕事に
はじめて携わったのが9年前

市民生協さんが営んでいる
カルチャースクールでした

当時の香り子は
アロマテラピー検定1級という
資格しか持っておらず

教える側に立つなんて
おこがましい状態でした

そこで
もっと深い知識を…
と思い

始めたのが
ナード・ジャパンでの学びです

検定とは違い
ナード・ジャパンのアドバイザーは
かなり奥深く

もう少し学んで見たい
と 思わせる内容でした

当時の香り子は
インストラクター
と言う資格を取得したい

と言うよりは

もっと深く学びたい
と言う思いが強く

迷わず 次のステージに
進みました

だけどインストラクターは
アドバイザーより数倍難しく

辞めてしまおうか…
と思ったこともありました

結果…
辞めなくてよかった

精油は
多くの薬理作用を持ちます

中途半端な知識で伝えると
危険を伴う

例えば…
辛い症状を緩和するために
高濃度で長期間使ってしまうと

肝臓や腎臓が悲鳴を上げてしまう

また妊婦さんが
ケトン類を多く含む精油を
長期的に使ってしまうと

赤ちゃんの命を奪ってしまう
かもしれないしょぼん

良い面も 悪い面も
しっかり伝えるためにも

学びは止めてはいけないパー
と 思う香り子です

私もまなびたい
と思ったら…
ご連絡下さいねニコニコ