成城あんやのあんわらび | グルメ・スイーツ☆かおりこのおすすめ

グルメ・スイーツ☆かおりこのおすすめ

おすすめのおいしいものや面白いものを紹介します

今日のおすすめの和菓子は

 

成城あんやのあんわらび

 

成城あんや

創業2004年

成城風月堂(創業1918年)のブランド

素材にこだわり、店内の厨房で手作り

茶房を併設

小田急線「成城学園前駅」より徒歩1分

 

成城あんや あんわらび

餡を包んだ饅頭タイプではなく、餅自体に餡をねりこんだわらび餅です。独特の噛み応えが人気の、お勧め菓子です。 (公式サイトより)

240円+税

 

ラベルは「餡屋」ですね。

 

成城あんや あんわらび

林修先生が『林修のニッポンドリル』(2018年8月29日)で推薦したことでも有名な和菓子です。

職人の繊細な技術で「上品な甘さ」と「なめらかな舌触り」を実現。

 

成城あんや あんわらび 断面

餡が練り込まれているため、あんこ色です。

 

私が手土産に利用する際には、必ず入れるものを指定し、あとは金額を伝えて店員さんにおすすめを選んでもらっています。ちなみに、必ず入れるものとは「招福あんぼうろ」や「カステラ」です。必ず入れるものではありませんが、「かのこ餅」もおすすめです。

 

来客用・手土産用の和菓子としておすすめします

 

成城あんや 公式サイト

http://www.seijoanya.com