こんにちは!かおりです!

まだまだ寒い日が続きますねにっこり

 

今日は私個人の

2月分の家計簿を公開します!

 

お気に入りアイテムの1つであるIKEAのランプ飛び出すハート

 

 

 

  固定費

 

生活費

95,000円

 

同棲生活の折半分です。
最低でもこの金額を稼げれば
あとは自由に生きててよし👍

1人暮らしの時は固定で10万
(貯金とかは含まずに)超えだったので
コスパがいいですね✨

 

 

積立NISA

10,000円

 

20歳の時にマネースクールに通い、
その時からずっと積み立ててます。
早いものでもう4年です。

 

 

スマホ代

2,001円

 

楽天モバイルを使ってます。
家の固定回線もあるので、
10GBいかないくらいなので
大体2,000円くらいです。
(10GBのプランもできたら嬉しいなあ)

 

端末代は24回払い分を引落口座に
申し込んだときに入金済みなので
実質毎月のスマホ代には入れてません。
iPhoneSE(3世代目)を使ってます♡

 

 

税金

0円

 

今月から6月までは税金の支払いが

来ない予定ですキラキラ

 

なので7月から社保加入できる

お仕事をする予定ですニコニコ

 

 

固定費合計

107,001円

 

固定費が11万切りましたキラキラ

なので単純計算、

失業手当分よりも黒字になる予定気づき

 

 

 

  変動費

 

お小遣い

10,740円

 

おこづかいは交際費、個人の外食費や
娯楽費、交通費に使ってます。

 

内交通費が2,000円、

外食費が6,000円弱でした。

 

去年の12月から危機を感じて、

自分のお小遣いだけ現金払いにしました。

結果大成功です飛び出すハート

 

お財布に入ってる分だけでやり繰りできるので

しばらくは小遣いを現金主義でいきます。

 

 

臨時出費

42,134円

 

日帰り旅行に行った分と、

バレンタインやお誕生日

プレゼントなどでしたハート

 

 

美容院代

0円

 

働いていたときは2か月に1回は

カラー、カット、トリートメントを

美容室へ行ってやってもらってましたが

節約のためミニモで無料カット+

セルフヘアカラーに変更しました♡

 

1月はカラーとカットをしました!

カットはミニモで無料施術✨

 

カラーはウエルシアデーでカラー剤を

買いました乙女のトキメキ

今年からウエルシアデーの時に買います気づき

 

 

被服費

1500円

 

ずっと欲しかった、

ユニクロのラウンドショルダーバッグを

ついに購入しましたハート

 

コンパクトな見た目の割に

本や水筒も入るので活躍中笑

 

 

自己投資

1,110円

 

ブックオフで欲しかった本が

売っていたので買いました飛び出すハート

 

 

変動費合計

44,744円

 

お小遣い以外は積立から出してるので、

予算内でクリアでした✨

 

臨時出費は今後

個人の現金貯金から

出していく予定ですグッ

 

 

  その他出費

 

0円

 

2月は特にありませんでした。

しばらくは旅行とかの予定も

特にない予定です。

 

 

 

  生活費合計

 

162,485円

 

固定費、変動費の合計です。

変動費についてはお小遣い以外

今までの積み立て分から払っているので

実質117,741円でした。

 

失業手当分よりも少ない金額で

生活ができました拍手

 

3月もメリハリつけて

お金を使っていこうと思います!

 

 

以上かおりでした!!