こんばんは!かおりです🌙
税金や失業などの手続きが
ようやくひと段落しました👍

現在待機期間中なので
日雇いバイトとかができないので
のんびりしてようと思います。

さて今月から今まで積み立ててた
美容代がなくなります。

一応今までの積み立て分は使えますが、
2か月に一度のカット&リタッチカラーも
正直厳しくなる…。
ので!!今月から節約美容に
切り替えます!!

 

 

 

今までの美容代 

 

今までは2か月に一度、
都内の行きつけの美容院で
カット、リタッチカラー、トリートメントで
5,000円かけていました。
(これでもかなり破格ですねΣ(・□・;))

しかし現在無職。
今後しばらくは以前のように
美容積み立ては行わないので
今現在の積みあがっている
7,000円でしばらく乗り切らねば…!

 

 

 

節約美容術とは?? 

 

ヘアカット(0円)

 

カットだけということで、
販売職で働いていた貧乏時代に
お世話になっていたminimoで
無料のカットモデルをしました。

カットのみで、平日だと無料のものが
かなり多くて助かる(*^^*)


自転車で行ける範囲でマッチできたので
交通費もかからずカットできました!


ヘアカラーをしやすくするために
ロングからボブくらいにバッサリ
カットしてもらったよ👍

 

 

ヘアカラー(600円)

 

次にヘアカラー。
これも販売職で働いていた貧乏時代に
お世話になっていたセルフカラーを
もう一度使用することに!!

 

 

お値段600円。
高校生の頃から髪の毛自分で
染めるのが好きで色々試しましたが
泡カラータイプが一番ムラなく簡単✨

今まで髪が痛む&価格が安いという理由で
リタッチカラーにしていましたが、
セルフだとむしろリタッチの方が
難しいのでフルカラーにしました。

リタッチだと髪色変えられないけど、
フルカラーだと毎回選べるから楽しい♡
気分を上げたいので少し明るめにしたよ!

ロングの時は塗りたくって大変だったけど
ボブにしたので楽ちんでした✨
トータルで1時間もかからなずお風呂も
済ませられるので、
美容院行くよりも時間節約にもなる!

 

 

 

仕上がりは…?? 

 

 

こちらカット&カラーをした後。
髪の毛を短くして手入れも楽になり、
以前よりも綺麗になりました✨

ちなみにカラーはこれが一番近い↓

 

 

綺麗に染まったよ!
お手入れのおかげか艶もある♡
高校生ぶりに短くしたけど、
思いのほかこっちの方が友達や彼に
好評でした( *´艸`)

 

 

 

いくら節約できるか… 

 

今までは美容院で2か月に1回施術。
カット、リタッチカラー、トリートメントで
5,000円。
一年で30,000円でした。

それが今後2カ月に1回
セルフ&minimo施術。
カットは0円
フルカラーが600円。(トリートメント付き)
合計600円です。
一年で3600円です。

まさかの節約モードの1年の金額は
以前の美容院の1回の施術代より安いという(笑)

ので約26,000円の節約になります✨
まあもっと言うとポイ活とか駆使すれば
カラー剤も実質無料にできるよ!

これにプラストリートメントを買っても
1回の美容院代くらいに収まりそう。

 

 

 

今後も美しく!低予算で!を目指す 

 

少ないお金で美容のお手入れも
しっかりできる女子を目指して
これからも模索していきます✨
なんだか普通にお金払って施術よりも
この探求が楽しかったりする( ´∀` )

他にもこんな節約美容あるよ!
とかあれば教えてください👍

以上かおりでした!!