こんにちはおすましスワン

4歳の息子と1歳2ヶ月の息子のママ

かおりママです♡

 

長男は現在年少さんで

毎日元気に幼稚園に行っていますにっこり

この間、お迎えの時にこんな出来事がありました。

 

 

その日はめずらしく担任の先生が長男と一緒に

玄関に出てきてくれました。

長男は見た感じ朝と何も変わらず元気だったのですが、

先生の話によると

日中、園のホールで遊んでいる時に息子が滑って転び、

後頭部を床に強打して思わず泣いたほど痛かったそうで・・ピリピリ

先生がすぐに打った部分を冷やして対応したということを

伝えてくれました。

 

『本当にすみませんでしたアセアセ

申し訳なさそうに担任の先生は謝ってくれました。

 

私はその時、本当に気にしてなかったので

『全然大丈夫です〜バイバイと答えました。

 

 

私も現役保育士の時に同じような場面を沢山経験してきたし、

園児が怪我した時やこちら(園側)の不慮で怪我をさせてしまった時は

お迎え時に保護者に説明をして謝っていたからです。

なので先生側の立場や申し訳なかったという気持ちがすごくわかったのです。

 

そもそも、息子が自分で勝手に誤って転んで頭をぶつけたのだから

実際に先生は何も悪くないと思いました。

 

先生が保育中子どもたちを怪我のないように見守ることは

大切なお子様を預かるうえで当たり前のことだし大事なことです。

でも、今回の件は息子が”自分のせいで”ってところがポイントだと思うし

そこまで先生には非がないんじゃないかと私は思いました。

 

 

翌日の登園時に玄関で出迎えてくれた先生が

偶然昨日謝ってくれた担任の先生でした。

 

『昨日はすみませんでしたアセアセあれから頭大丈夫でしたか?』

また謝ってきてくれました。

 

『あっはい!大丈夫です〜にっこりと答えたのですが、

正直言うと、前日の息子の頭の怪我は今の今まですっかり忘れていて、

言われて気づく程度の事にしか思っていなかったのですタラー

(というか朝はびっくりするほど毎日時間がなくてバタバタするので

考える余裕すらなかった・・タラータラー笑)

 

全然気にしていないのに丁寧に今日も謝ってきてくれるなんて

逆にちょっと申し訳ないな・・と思いました。

 

怪我した箇所が頭ということもあったし、

直接会えたこともあるのでしょうが電球

 

保護者側も先生に何度も頭を下げられると

逆にもういいですよと言う気持ちになるんだと言うことが

保護者の立場になって初めてわかった感情でした。

 

私は口下手なのでとっさに大丈夫ですよとしか言えなかったのですが

次また今回のようなことがあったら

 

『先生は悪くないですよ。

うちの子が勝手に転んだんですから

そんなに謝らないでくださいね。』

 

こんな言葉をかけることができたら

こちらも先生も気持ちが良くなるんじゃないかなと

思いましたおやすみクローバー