こんにちは😊


昨日、お客さんから控えめが素敵やと思うって言う方がいて、びっくりした😳


私、世の中でどれだけ下ネタを平気で話す人はいるんだろうか?


私の母から、教わったのは、下ネタ話をするのは、下品やから話しないようにって教わったの。


母からは、きっとお上品でいて欲しいという母からのエゴになるかもしれないが。。。


母から心配で心配で教えていたんやろうなって今なら分かる。


学生の頃の私は、分からなかったが。。。


下ネタ話は、学生の頃から話題に入ったりしなかった。


アホらしいしか思わなくて。。。


なぜか。。。


女性同士には、話に合わせて、話すくらい。


私は、恥ずかしいことは話せなくて。。。


秘密がちょうどいいって思うタイプ。


男性は、めちゃくちゃ下ネタ話する人多くて、話に合わせるくらい。


盛り上がるように話すタイプやった。


男女まじりの会話では、控えめにしちゃう。


それは、何故か分からない。


その話して何になるのって思うから?


理由は分からない。


ただ、私は、恋愛妄想はしちゃうから、聞いてる話をこうなる?


分からんなぁって妄想しながら答えるタイプで。。。


自分が変人やからこそ、バレたくないからあんまり話さないのかも😅


たぶん。


控えめって大切かもしれない。


自分がどんな人に見られたいかで発言、見方で変わるからね😌


控えめの良さを昨日のお客さんから言われて、母が言ったことは、これかって分かった。


変な人に絡まないようにするには、控えめの大切さもあるんだなぁって、お客さんのおかげで気付いた🥹


私の場合、下ネタ話を話す人は浮気しないとかどうのとか話す方もいる。。


よく耳にしてた。


私は、それ関係ないと思っている。


ようは、気持ちの問題!


私は、そうだと信じてる。


下ネタ話したい方は全然していい。


どうゆうふうに見られたいか立ち振る舞いで決まるからなぁ😅


私は、それを母から教わっていたから、学生の頃から、何回か立ち振る舞いよくなかったかどうか、自分で試行錯誤してた。


そのくらい頭がグルグルまわってた。


今は、だいぶ落ち着いたけど。


立ち振る舞い大事😌


私もまだまだやけど、立ち振る舞い気をつけて、過ごそうと思っている。


皆さん、一緒にやってこう✋

(*>∀<)ノ))またねー🎶¨̮(´▽`)ノ