今日もパートの愚痴です。
お時間の許す方のみどうぞ。
今までの経緯はこちら↓
ベテランパートさんから、基本的には今までの社員さんのサポート業務をメインに、
書類処理はできる範囲でいいと言われていました。
そして、手伝って欲しいのは日々の書類処理ではなく、
月末月初の締めの作業だと聞いていました。
一通りの引き継ぎはしてもらいましたが、
なんせ書類処理さえもフルタイムパートさんとベテランパートさんでは、
チェックしている場所が違うという驚愕の結果。
フルタイムパートさんのやり方が信用できないワタシは、
書類処理ももう一度ベテランパートさんに教えてもらわないと、
怖くて業務ができない状態。
いろんな種類の書類がある中、数個は教えてもらっていたので、
業務の間にどんどん処理していたけれど、溜まっている書類がまだありました。
それをワタシが1人で業務をしてる日の帰り際になって、
これ(まだ教えてもらってない種類の書類)、もう処理しないといけない日付が過ぎてるので、
処理してください、とフルタイムパートさんに言われました。
確かに書類の日付から5日以内に処理すると聞いていたけど、
書類が来たのが前日夜(届いた時点で5日は過ぎてた)で、
実質今日しか処理できないこと、ワタシのメインの業務はその書類処理ではないし、
もう就業時間が終わることを理由に帰ることもできましたが、
社内ルールですと言われたら仕方ないので、残業して対応することにしました。
まぁ結局やりきれずに、
次の日にベテランパートさんにしてもらうように言付けて帰ったのですが、
このフルタイムパートさんの言動、親切心で言ってくださったととるか、
意地悪で言ってこられたととるか。さて?
帰って、ベテランパートさんにことの次第を説明して、謝罪し、
次の日の業務をお願いしました。
意図したわけではありませんが、ベテランパートさんは激怒。
口出しされる筋合いない!って、ブチギレでした。
社員さんは、ワタシの帰る直前になってからフルタイムパートさんが言ったことに呆れ、
中間管理職的な社員さんは、自分の仕事もできてないのに、
他人の仕事に口出すなんて、と呆れ果てておられたようです。
もし親切心で言ってくださっていたのだったら、
彼女の気持ちとは逆に皆さんの反感をかった形になりました。
かわいそうなような…日頃の行いのせいな気もするし…
ワタシのせいではないわよ?と思ってます。
少なからずワタシも嫌な思いをしましたしね。
なんか、自滅していかれるので、むしろかわいそうに思えてきます。
早く慣れて落ち着いて業務がこなせるようになりたいです。