昨日はまたまた高2息子とバドミントンへ。


こないだの親子バド↓




昨日はステップの指導をしてくれました。


教えてくれて、ダメな点はすごくわかったけど、簡単には直らなくて申し訳ない。


でも、仲間たちには微笑ましい光景に見えたようです。


高2にもなって母とバドミントンしてくれるなんて、ないよ!って言われて、


そうなのかなー、そうだったら嬉しいなぁと思いました。






昨日はダブルスの試合にも一緒に入ってくれました。




息子だけレベルが違うから楽しくなかっただろうけど、


それも承知で来てるからしょうがないね笑笑







バドミントンの後は、息子を家へ送り届け、バド仲間と4人でランチへ行きました。


12時予約して行って、17時まで5時間喋り続け笑笑


中身の濃〜い、衝撃的なお話の連続で、あっという間だった気がする。


おかげで、ランチの写真も、食後に食べたパフェの写真も撮り忘れました笑笑


残念。パフェ美味しかったので残しておきたかったな。


いろんな話を聞いて、なんや、ワタシが1番平坦な人生やな、って結論になりました。


まじか。みんな衝撃的過ぎるねん!!


そんな波瀾万丈な人生生きてきたように見えないのに。


仲間に恵まれて、これからもバドミントン楽しんでいけそうです笑笑


バドミントン以外でもお付き合いしてくれそうなので、


また遊びにとかもいけたらいいなと思いました。


あー、楽しい一日だった!!