中1娘ちゃん、新生活が始まって1週間。
小学校のときと変わらない時間に家を出るため、生活リズムは変わらない感じ。
でも!!
女子中学生といえば!!
髪や身だしなみに時間がかかるものなんじゃないの??
全く女子力の上がらない娘ちゃん。
かろうじて歯磨き、洗顔はするけど、前髪をちょちょっとコームでとかして、
はい終了!!
んなわけあるかーー!!!
後、髪ボサボサやないかーーい!!
かといって、結んでいくのは嫌で、
肩より下まで伸びた髪は下ろしていきたいらしい。
トリートメントつけて、アイロンで真っ直ぐストレートに、
そして、横はくるんと内巻きカールに仕上げてます、母が!!
自分でやらそうと、アイロン渡すとできてないのに、しれっと終わった感じで、
家出る時間までスマホ触り出すので、しゃーなし、ワタシが
女子力低すぎん?
でも、髪ボサボサだと不潔に見えそうで、
それでなくても、コミュ障で自分から話しかけて友達作るとかできないのに、
せめて、清潔感あふれ、きちっとした感じには仕上げていこうよ。
見た目は大事でしょう?
で、この毎朝娘の髪をストレートアイロンかける仕事は、
今後も母の仕事デスカ??
うそーーーん。
ワタシも身支度したいのにぃぃぃ。
でも、娘ちゃんをあのまま放置して、学校へ行かせる勇気はありません。
娘ちゃんの女子力がUPするまで、がんばろう…
大丈夫、思春期真っ只中。
すぐに自分でやるようになるさ…
ですよね??