こんにちは

 

かおり木工房の田中です。

 

今日も雨が強く降ったり曇りになったりと

 

不安定な天気が続いていますねバイキンくん

 

車を降りた瞬間にどしゃ降りに直撃して

 

ずぶぬれになりました(笑)

 

 

さて今日はリフォームローンについてです。

 

あまり聞きなれませんがリフォームローンとは

 

お察しの通りリフォームをする際に借りる

 

住宅ローンの一種です。

 

普通にキャッシングローンで借りるよりも安い金利で

 

借りることができます。

 

 

リフォームローンはザックリいうと

 

公的融資民間融資の二種類に分かれます。

 

公的融資はその名の通り公的な金融機関が取り扱います。

 

住宅金融支援機構の融資や

 

財形住宅融資などが該当します。

 

民間に比べて金利が安いというメリットがありますが

 

そのぶん融資条件が多かったり融資限度額が

 

所要額の8割までと決められています。

 

 

民間機構はその逆で、

 

金利が高めになりますが融資条件が比較的ゆるかったり

 

限度額が定められていないことが多いです。

 

 

 

 

リフォームローンを借りる際は印紙税や

 

リフォームが大規模な場合の仮住まいの家賃など

 

手元に残すお金のことを忘れないようにしましょう。

 

 

家は建てて建てっぱなしではなく

 

メンテナンスしながら美しく快適に保っていくものなので

 

最低でも月5000円ほどメンテナンス費として貯蓄することをおすすめします。

 

マンションで強制的に徴収される修繕積立金のような感覚でOKです。

 

 

快適な住まいをよりよく維持するためにも

 

家は建ててからがスタートなのです!

 

 

かおり木工房ではリフォームも承っていますので

 

静岡市内のみなさま、お気軽にご相談くださいチューリップ

 

 

 

 

それではまた次回です!