こんにちは!
アロマテラピーKaorie
アロマ薬剤師のエンドウです
 
平成最後のgeorac®︎ soap workshop
 
キレイだなぁーーー
 
「本当に初めて作られるんですか???」
 
って毎回思ってしまいます。
 
 
MPソープ素地が溶けて固まるまでのほんの数分の中で
香りを付けて色を付けてデザインして・・・
 
実際の作成時間は3個作っても30~40分程度
 
型から出したら”宝石”に仕上げるカットです
 
掘り出したばかりの原石を”宝石”に仕上げていく作業
色の出方やグラデーション、微妙な模様など
効果的に見える形に仕上げていきます。
 
 
半分にカットした時に見せてくれる断面の美しい模様を見た時の
 
わーーーーーーキラキラキラキラキラキラ
 
という皆さんのテンションアップな表情を見るのが快感です
 
イベントワークショップなどでは
時間短縮とお子さまの参加枠を広げるため
専用のシリコンモールドで作っていただくことも多いのですが
 
カットした断面が美しく仕上がるように作ったメソッドなので
やはり断然カットした方がキレイなのです
モールドでも十分キレイに仕上がるので喜んでくださいますが
 
今回はフルバージョンのワークショップでは最年少
10歳の女の子がお母さま同伴で参加して下さいました

 

 

 

子供の手ではちょっと大変なところだけお母さまがサポート

香り選びも色選びも、型に流す作業も

仕上げカットもほとんど女の子が作っていましたよ

 

彼女が作ったgeorac® soapはこちら

  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

image

 

ご参加くださったみなさまありがとうございました

楽しんでいただけて嬉しいです

 

 

georac® soap作りを体験してみたい方は・・・

「georac® soap workshop」 
5/3 10:30~ ・ 5/30 13:30~ ・ 6/8 13:30~15:30 

 

georac® soapのワークショップや講座を開催したい方は・・・

「georac® soap Basic License Course」 
6/9 10:30~16:30 ・ 6/22 11:00~ライブラ香りの学校目黒校にて)

 

お申込み→★★★

 

 

【georac® soap workshop】

アロマテラピーKaorieでは、お子さま連れでのご参加はご遠慮いただいていますが

”お子さまが参加”される場合については保護者同伴でお受けしています。

以下をご確認の上ご相談ください。

 

 ☑ 熱をかけて溶かしたMPソープを扱うこと

 ☑ ナイフでカットすること (セラミックナイフをご用意しています)

 ☑ 大人と一緒のワークショップでも問題なく参加できること (2時間)

 

 

現在募集中の講座 
【georac®︎ soap/ジオラックソープ】
 「workshop」「Basic License Course」→スケジュール・申込み
 
【AEAJ認定アロマテラピー資格講座】
【savon香房ビギナーズクラス】
【アロマ香房】水曜夜クラス・木曜昼クラス →スケジュール・申込み