香鶏と卵のチリソース煮 | 香鶏三昧

香鶏三昧

銘柄鶏 香鶏(かおりどり)をひたすら調理して食べるブログ

 

今年も残りわずかになりましたね。朝と夜は一段と冷えますね。今年最後の更新になります。今回は、ABCクッキングさんのレシピを参考に作りました。森林どりではないので、香鶏にタイトルは変更しました。

 

 

いったんフライパンからお皿に移す作業が自分には向いていなかったようで、辛かった・・・。でも大事なことなのでしっかりやりましたよ。

 

少し辛くなってしまったかもと心配しましたが、全然辛味は感じませんでした。どこの家にもありそうな調味料でこんなにおいしくできるのはありがたいことです。

 

酸味も強いのではないかと心配でしたが、最初の写真の段階で強火で飛ばしたおかげか感じませんでした。色がすごいですよね。

 

とり天も揚げ焼きでさっとやったせいか、ふんわり仕上がりました。実は間違えてお肉を解凍してしまい、今回は香鶏のささみを使用しました。筋を取り、1/2または1/3の大きさで使いました。

 

最近、イオンのてんぷら粉がとても使いやすくて愛用しています。自分に合うものを見つけたときはちょっとした幸せを感じます。

 

今日までに大掃除が終わらなかったので、今週1週間かけて少しずつ残りをやっていく予定です。それでは、よいお正月をお過ごしください!