https://www.lettuceclub.net/recipe/dish/17328/
※こちらのレシピを参考に作りました。
久しぶりになってしまう前に頑張って作りました。最近は、花粉がすごく飛んでいるようで、とても辛いです![]()
早速ですが、香鶏のむね肉を1枚使用して、照り焼きを作りました。香鶏はブロイラーと比べ、体が小さめなので、1枚の大きさがちょうど良いです(^▽^)それでいて、しっとりしているので、ホント驚きのお肉です。
こちらが主な材料です。お肉の解凍が不十分なまま焼いてしまい、焼いた後の形がすごいことになってしまいました![]()
常温+自然解凍で間に合わなかったので、電子レンジのさくっと解凍をしましたが、うまく解凍ができませんでした。電子レンジで解凍するのって難しいです...![]()
話は戻りますが、こちらのレシピ、私もそうですが、がっつりお肉を食べたいけど、ヘルシーがいい!という人にはとてもぴったりだと思います。
特に、香鶏のむね肉はしっとりしていて、ぱさつきがほとんどないので、うまく焼くと、なんともいえない食感が味わえます。味はもちろん旨みが出ていて、とてもおいしいです。
長ネギは、あまりにも太かったので、半分に切りましたが、思っていた通りバラバラになってしまい、焼くのが大変でした。それでも、あの太さは無理だと思ったので、頑張って焼きました![]()
最後はお高めのお塩を軽くふって出来上がりです。新鮮なお野菜は、軽く焼いて塩を振るだけでとても美味しくなりますね。


