こんにちは!
おうちアロマサロン 
FOREST
セラピストの大森です。

最近お天気が良くて気持ちいいですね晴れ
昨日も今日も近所の森へ散歩に行って来ましたよ!気分爽快です!



今回は私がおうちサロンを始めようと思ったきっかけについて書いてみようと思います照れ

・・・子供が生まれてまだ小さかった頃は専業主婦として子供につきっきりでした。
毎日目まぐるしく成長してゆく我が子の姿を間近で見られるのは嬉しい反面、自分の時間はなく毎日ヘトヘト

そんな時、家族旅行先の沖縄で自分へのご褒美にと、初めてアロマトリートメントを受けましたおねがい
精油の事はよく分からなかったけど、とにかく気持ちよく、すぐに心地よい眠りへ〜zzz
終わった後は気分も体もスッキリグッ
精油と人の手でこんなにも癒されるんだと実感しました。

それからは毎月アロマトリートメントを受けよう!と決めて名古屋に帰ってきたものの、どこもお値段がそこそこ高いハッ
とても毎月というわけにはいきませんでした
たまに行くアロマトリートメントは自分の中では特別で贅沢なひと時でした。
でも、まだその当時はアロマセラピストを仕事にしようとは思っていませんでした。


・・・下の子が幼稚園に入り、やっと自分の時間が取れるようになった時、畑を借りて以前からやりたかった野菜作りに精を出しました。
子供を送り出しては泥や汗にまみれて畑仕事をすることが私の何よりの癒しの時間でした。
ある日雑貨屋さんで精油の小瓶を見つけました。
いろいろと嗅いでみると、畑や森の中の光景、土や植物が放つ香り、小鳥のさえずりなどが頭の中に一気によみがえってきました。さらに畑にいる時の楽しいワクワクした感情まで湧き上がってきました
ちょうどその頃は冬で、特に畑作業をすることがなくつまらなさを感じていた時期だったのでより強くそう思ったのかもしれません。
野菜を育てて美味しく頂くという楽しみの他に、植物たちの香りにも私は癒されていたんだとその時実感しました。
それと同時に精油が人工的に作り出されたものではなく、植物から抽出された100%天然のものであるということも知りビックリしました。
次の仕事は植物に関することをしたいなと考えていたので、これだ!!と思いました。

それからしばらくして独学でアロマ検定1級を取得。
もっと知りたいとアロマテラピーの魅力に取り憑かれ、気づけばアロマスクールに入学。
そこでアロマインストラクター、アロマセラピストの資格を取りました。

アロマトリートメントは手の温もり&精油のパワーで人の身体に確実に働きかけてくれます。
精油の素晴らしさを知ってしまった以上、1人でも多くの人をこの手で癒してあげたいおねがいラブラブ
という気持ちが湧いてきました。
そして、ここが大事なのですが、
出来るだけお手軽なお値段で提供したいウインクキラキラ
アロマトリートメントは特別なものでも贅沢なものでもなーい。
もっと身近なものになってもらいたいという願いからおうちサロンをオープンすることにしました。


自宅でのサロンですので、一般の店舗のようにゴージャスな感じではありませんが、落ち着いて気楽に過ごして頂けると思います照れ

おうちアロマサロン 
FOREST

どうぞよろしくお願い致しますラブラブ