本日9/30をもって、退職した。

 

3年と1か月勤めた。

 

自分の家が事業をやっているので、それを手伝っていた。

 

 

 

 

もう、自分の家だから楽だと思うでしょ!?!?

 

いや、全然だよ。

 

他人のほうが絶対ラク。

 

身内だから、何でも私にやらせればいいや~。

 

どーせやってくれるだろー。

 

遠慮なくこき使えていいぜ。

 

みたいな。w。ひどい。

 

 

 

 

文句もめっちゃ言われるし。身内だから遠慮なし。

 

腹が立ちまくってキレまくったこと数知れず。

 

本当に私はずーーーーっと辞めたかった。

 

3年の間、何度も辞めてやるーーーー!!!

 

と、宣言しまくっていた。

 

やっと辞められました。やれやれ。

 

 

 

 

でもスタッフさんからお花やプレゼント、お手紙をいただき、

 

おおー!私、好かれてるー!と単純に思えばいいのに、

 

好意をただ受け取ればいいのに、

 

みんな私のこと好きなんだなーと能天気にしとけばいいのに、

 

みんな、ほんとにそう思ってんのかな???

 

と、ちょろっと疑う自分がいるw。

 

 

 

 

この3年を振り返ると、やってよかったと思うし、

 

自分は仕事できるなーとか、新しい発見もあったし、

 

いろんな人に会えたし、楽しかった。

 

でも、やっぱり自分の家だから、

 

素直にはいい職場だったとは認めないぜ!!!

 

というアマノジャク野郎が顔をのぞかせることに気づく。

 

 

 

実際、嫌なこともいっぱいあったけど、

 

いい面を見るようにしたほうが楽しい。

 

だから、普段から何でもいい面を見るようにしてるし、

 

他のことではそう素直に受け取れるけど、

 

やっぱり自分の家でのことだから、

 

素直にはよかったなんて言わねーぜ!!!

 

という、ツッパリが出てくるw。

 

 

 

謎ツッパリ。

 

 

 

 

素直に良かったことだけ受け取って、わー✨✨✨って

 

やってればいんだけど、家族が絡むと途端にできにくくなるのであった。