お疲れ様です!!


台風の影響か、風雨が強くなってきました。
ブロ友のみなさんに何事もないことを祈っています‼︎どうかご安全にお過ごしくださいニコニコお願い



さてさて、
タイトルの通り。



職場の問題児Aさん(古参)

特に新人いじめがひどく、マウンティング大好きな彼女。
新人の拒否反応から、急遽私がシフトに入ったりで、フォローすることになったり、クッション剤になったり、、
今まで私も別なところから迷惑していましたが、、


今度は私に照準を合わせてきたようですドクロ(白目

かんべんしてーーーピリピリムカムカ

理由は簡単です。
『彼女のミスを彼女に尋ねたから。』
仕事なら普通の行為なのですが、
うちは、Aさんには聞いてはいけない暗黙のルールがあります。
プライドだけはすごーく高いところにあるので、指摘されると激怒なのです。


うちの職場には
社名の入ったグループLINEがありまして、、
実際は彼女のTwitterのようなLINEと化しています。

本当なら、管理職がシフトを送ったり、全体に指示を出す時用にあるものなのですが、彼女はここに、『揚げ足とりメッセージ』を再三ツイートするのです。。。


そう!!
彼女の攻撃やり口は、『揚げ足取り』『ミスをみつけたら、すごいミスした人がいまーす!私がみつけましたー!誰ですか?しっかりしてください!と大げさにアピール』することなのですが、


社員は放置なのです。
社員も関わりを拒否したいくらい、荒れた性格なのです。


みんなうんざりしていますが、
彼女に目をつけられたくないから、黙ってやり過ごして陰で文句。

最近は更年期なのかなんなのか、、

さらにひどくなってました。



その彼女に、『〇〇さんでチェックはあるけど、在庫データありませんが、分かりますか?』
※検品はしてるけど、入庫してないよくあるミス


お客様注文品で、お客さまからお尋ねの連絡あり。からの、本人に尋ねただけなのですが。

気に障ったんだって。
その日から無視が始まりました。

知らんわ。私は無理ー❤️

嫌がらせ受ける前に退散。
私、LINEから抜けましたてへぺろ


ストレスの源は環境を変えるのが1番の方法‼︎


今、仕事を辞めるのは利口ではないので、
グループLINEを抜けることでアクションを起こしてみました。

周りからは散々、個人LINEきましたけど、
ストレスの源なので、抜けましたー疲れましたーと送りました。



さあ。
週始めの出勤、どうなるかな!


社員からも心配のLINE来ましたけど、
言いたいことは山ほどあったので、面談を希望しました。



夫は管理職に激怒していて、その様子にとても慰められました。

辞めてもいいよ、と言ってくれてるので、
気楽に出勤しますよ〜


ではまたーーパーラブラブ

台風お気をつけてラブラブ