治りましたー‼️ | 33坪のおうちの快適な暮らしを目指す

33坪のおうちの快適な暮らしを目指す

ハウスメーカーで注文住宅を建てました。日々の暮らしのことを綴っていきたいと思います。
息子の足の合趾症についての記録も載せています。
手術は、2019年7月に無事に終わりました。
その他、娘のバネ指や視力のことについても記載します。


いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントをくださる皆様、たまたま立ち寄っていただいた皆様、ありがとうございますニコニコ


木曜日といえば‥息子の形成外科受診。



傷を診る主治医


ドキドキ‥キョロキョロキョロキョロキョロキョロ


これ、もう良いね‼️治りました爆笑

とのお言葉をいただきましたウインク


アメンバーの皆様には、写真見てまだ治ってないんじゃ‥
って、ご心配いただくかも知れませんが、黄色のかさぶたは自然に剥がれてくるそうでちゅー
厳密には、まだ先っぽの方は傷が塞がっていないので完治では無いそうですが。


とりあえず、ひと段落。


息子。手術から1ヶ月と1週間。
テープ処置、終了ですゲラゲラ

靴下も履かせなくて良い。
入浴も解禁ラブ
→これが一番嬉しい✨息子は入浴好きほっこり
それに旦那の帰りが遅い時は、私1人で子ども2人同時にお風呂に入れなきゃだから、息子が入浴できないと私も入浴できないえーん
したければ、後で入り直さないといけなかったので‥ 


傷も化膿してたのに、綺麗に治るタイプみたいだから見た目も問題無し(形成外科の先生は、こういうところ気にしますよね。)のお墨付きをいただきましたお願い



正直、一番ホッとした顔していたのは、主治医でした笑い泣き
お世話になりました‼️ありがとうございます‼️



次回は、10月受診。
それまで保湿剤を塗って過ごします。(傷を綺麗に治すため)


心配していただいた皆様、見守ってくださった皆様、ありがとうございました爆笑



久しぶりに両足とも素足。
嬉しそうですウシシウシシウシシ