色々あった1日 | 33坪のおうちの快適な暮らしを目指す

33坪のおうちの快適な暮らしを目指す

ハウスメーカーで注文住宅を建てました。日々の暮らしのことを綴っていきたいと思います。
息子の足の合趾症についての記録も載せています。
手術は、2019年7月に無事に終わりました。
その他、娘のバネ指や視力のことについても記載します。


いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントをくださる皆様、たまたま立ち寄ってくださった皆様、ありがとうございますニコニコ




今日は、色々なことがありました。



まず、


息子。1歳1ヶ月。

初めて1人でしっかり立ち、人生初の1歩を踏み出しましたラブ


 

赤ちゃんのあんよって、いつ見ても可愛いわーラブラブラブラブラブ 


4年も経つと、娘の赤ちゃんの時のことって忘れてることも多いけど、初めてのあんよのことは、しっかり覚えてますウインク



 
ただ、この歩くか歩かないかくらいが、結構怪我しやすいんですよね滝汗


ソファーの上にも1人で登れるようになっちゃったし、気を付けねば‥笑い泣き


手術の影響は、運動機能には関係なさそうですウインク



2つ目

おうち関係です。


測量完了しまして‥


敷地面積40坪

建物面積32坪


だそうです。角地で建ぺい率50で良かった‼️

本音を言えば、35坪くらいの家建てたかったのですが、自分たちで土地から買うなら建売じゃなきゃ無理‥えーん


文句言えませんね‥うーん


有り難くいただき、良い家づくりを頑張ります照れ