{F8C557AA-4A88-4044-BF96-B8636CBECF10}
コッペ蟹のお鍋を頂いて
超幸せ‥えーんになりました。

早くも蟹の季節ですね~
年末に向かっているという
変な焦りが襲ってきます。

あぁ来年が近づいている‥ぼけー

今年やり残している課題が
まだまだあるのに
あと1ヶ月半。
思い残さないように
頑張りましょう‥ショックショック


さてさて今日は、
人材や組織育成に関わる場面に
いくつか出会いまして、
考えることが多々ありました。

ひとつは、10名ほどの組織ですが
方向性を見失っているというか
立ちつくしているような組織があり
なんとかこれを
動かさなければ
このメンバーのパワーが
勿体無い!!!
というわけで、ひとつ投石してみました。

素晴らしく優秀なメンバーが
このチームには集まっています。

だからこのチームに留まらず
このチームから、外へ向けて
発信していき
外部のパワーを引き出す為に
もっと何かできるのではないかと考え、

まずは外への影響力をもつこと。
存在価値を数字で表すこと。
今持っている人と人のパワーを
合体させて生かしていくこと。

そうすると
このチームを燃やせるにちがいないと
結束力を高めるための
提案をしました。

このチームの半年後が
楽しみです!おねがい


もひとつ。

できの悪い(と言って失礼‥)
チームメンバーは
どうやって教育するのか?
という件。

チームの中で
なかなか自分から動かなかったり
指示待ちだったり
更には、言ったことも守れなかったり。

そんなメンバーに
腹が立ちますよね。

「大人なのになんでできない」
というのが、まぁ正論。

でもそれを言っていては
腹がたつばかり。

できていないことに対しては
注意します。
ですが、
「怒っていますが。」という
姿勢は見せながら、
笑顔で丁寧に注意します。


少しずつ意識が
変わっていきます。

できることから
少しずつできるようになります。



とても根気が要りますが
噛み砕いて解説し、
そして、
「あなたならできる」
「一緒にやろう」と
リーダー側は姿勢を見せるのです。


実は
組織も人の育成も
実は子育てとそっくりで
子供を愛して育てる母は
実は人材育成のプロだったりするわけ。

家庭は小さな組織。
子どもは小さな人。


仕事で人を育てた経験は
家庭に活かすことができ、
子育ては、仕事の場面での
人付合いや教育に
そのままそっくり活かせます。

両立は大変だけど、
育児しながら働くことって
こんなプラスもありますラブ
あなたの強みです。