Salon結は

「自分をたいせつに」を合言葉に

15年の看護師経験と自身の病気の経験を生かし

ココロが喜ぶカラダづくりを

あなたと共に行っていきます

 

和精油と和草ハーブボールを使った

心も身体もポッカポカのトリートメントを

ご提供しています♪

さくら結の情報は〈こちら〉

さくらハーブボールセラピスト協会調布校〈こちら〉

 

こんにちはスマイル

Salon結の高橋かおりです。

 

 

 

 

 

今日はお客さまのご感想を

ご紹介させていただきますね。

 

(お客さまご了承のもとご紹介していますペコリ)

 

 

今までアロマのトリートメントを受けてきたけど、

高橋さんの手はとってもやさしい手ですね。

ハーブボールと区別がつかないくらいやさしい。

高橋さんが伝えたいこと、ちゃんと伝わりました。

みんな順番に受けてほしい!

 

 

 

 

 

ご感想をいただいたお客様は

このブログがきっかけで

お越しくださいました。

 

 

 

 

どこかでだれかが

見てくれるあれ・・・目から汗が・・・。

 

やはり書き続けること

とっても大事ですね!!

 

 

 

 

 

 

お客様は

ご自身がカラダを壊されたご経験から

 

自分を大切に感じる時間

自分に還る時間

 

こういった時間をもつことの大切さを

強く感じていらっしゃいましたにっこり

 

 

そして

 

そしてトリートメント後

(高橋が伝えたいことが)

ちゃんと伝わりました」とあれ・・・目から汗が・・・。kirakira*

 

 

 

 

 

うれしい!!

 

 

 

 

 

 

私がトリートメントをとおして

伝えたいこと

 

それは

あなたはとっても大切なんだよ

 

これに尽きるわはは!!

 

image

 

わたしって大切なんだ

そう感じてもらえたら、

もーーーー最高です!!

 

 

 

 

 

 

なぜ

この感覚にこだわるかと言うと

 

「わたしって大切なんだ」という感覚は

ものすごいポジティブで

穏やかだけどパワフルで

その人にとって大きな一歩になるからです。

 

 

 

う、う、う、うまく言えない!!

 

 

 

 

 

 

 

「わたしって大切なんだ」という感情は

 

健康でありたい!

美しくありたい!

自分らしく生きたい!

自分の人生を大切にしたい!

自分も相手も大切にしたい!

 

私はこうありたい!!という

ポジティブな感情を引き出したり、

 

「私はこうありたい!」という思いを

切り拓いていくための

土台となる最も大切な感情になる

自分の病気をとおして学んだからです。

 

 

 

 

 

 

私自身、カラダを壊して

最先端の治療がうまくいかず

未来に絶望し

自暴自棄になっていたとき、

 

はじめて

アロマのトリートメントを受けた際

感じた感覚が

「わたしって大切なんだ」ということでした。

 

 

 

 

 

「わたしって大切なんだ」っていう当たり前のことに

気づいたら、

 

「やっぱり元気になりたい!」

「自分の人生諦めてたまるかっ!!」

「今は苦しいけどきっと乗り越えられる!」

「ひとつひとつやっていこう!」

「いつか病気から学んだことを伝えていこう!

これから自分にやることはぜーんぶ実験だ」

 

って

ポジティブな感情がどんどん溢れてきたんですよね。

 

 

 

 

 

そして

日常での自分自身の扱い方が劇的に変わり

4年という時間はかかってしまいましたが

元気な身体

そして自分自身を取り戻すことができたんですよ。

 

 

 

 

 

「自分自身を大切にする」って

ありきたりな言葉かもしれない。

 

 

 

 

でも

このストレスをたくさん抱える

複雑な世の中では

私はとっても大切なことだと思う。

 

 

 

 

そして

大切なんだけれど

けっこう難しいものだとも思う。

 

 

 

 

 

みんな

「自分を大切にしたい」そう思ってはいても、

忙しくて追われるような毎日だったり

ガマンだらけの毎日だったり

自分のことを後回しにしなければならない毎日だったり

 

そんな日々が続くと

「わたしって大切なんだな」っていう感覚は

簡単にどっかに行ってしまって

自分自身を雑に扱うようになっちゃうんだと思うのですよ。

 

 

 

私がそうだった笑

 

 

 

 

「どうせ自分なんか・・・」

「私にはなにもない・・・」

っていうようなネガティブな感情が

無意識に当たり前になったり

 

うわべだけの

身体にイイことをやって

自分を大切にしているような気になっていたり

 

ストレスを打ち消すような

荒れた生活になってしまったり。

 

 

 

 

 

それが当たり前になっていくと

 

少しずつ

心や身体が苦しくなって

 

小さな不調が現れるようになったり

本格的な病気になったり

 

これまでの自分の扱い方(生き方)が

表面に正直に出てくるのだと思う。

 

 

 

 

 

だから私は

「自分を大切に感じることができるような時間」を

大切にしてもらいたい思うんです笑

 

 

 

 

 

言葉だけではなくて

トリートメントをつうじ

「あなたは大切なんだよ」って

伝えていきたいから

セラピストになったんですわはは♪

 

 

「やさしい手をしているね」

「あなたの手に救われた」

 

看護師・保健師時代から

そう言ってもらえることが度々ありました。

 

 

 

 

自分では

やさしい手をしているのかは

よくわかりませんてれ(苦笑)

 

 

本当に恐縮です土下座

 

 

 

 

 

 

でも

 

看護師・保健師としても

セラピストとしても

 

「あなたはとっても大切なんだよ」って想いで

患者さん・クライアントさんに

接してきたことには自信があります。

 

 

 

もしかしたら

そういった想いが

手に現れているのかもしれませんきらきら

 

 

 

 

 

 

今回

お客さまにあたたかいご感想をいただき

自分が伝えたいこと

これが誰かの役に立つんだなということを

本当にうれしく感じました。

 

 

 

 

 

「わたしって大切なんだ」って想いを育み

 

お客様が思い描く未来に向けて

サポートさせていただき、

 

お客様と一緒に笑っていけるような

セラピストでありたいと強く思います。

 

 

 

「自分を大切に」という

サロンコンセプト(サロンの合言葉)は変わりませんが

よりよいサービスをご提供できるよう

メニューをリニューアルしますわはは

 

 

 

時間ががかかっておりますが

楽しみに待っていてくださいね!

 

 

 

 

 

 

最後までお読みくださり

ありがとうございます。

 

東京 調布市 Salon結-yui-
スマイルセラピスト 高橋かおり
 高橋については〈こちら〉
スマイル場所:東京都調布市
 最寄り駅:京王線つつじヶ丘駅

 詳細は〈こちら

スマイル女性専用サロン 

スマイル完全予約制 9時~19時

スマイルSalon結のメニューは〈こちら〉

スマイル最新スケジュールは〈こちら〉

スマイルご予約・お問い合わせは〈こちら〉

スマイルお客様のご感想は〈こちら〉

スマイルよくあるご質問は〈こちら〉

注LINE@のご登録は〈こちら〉

(ID @ers6249z)