子供のイヤイヤ期に対応している、

全国のパパさん、ママさん、その他保護者の方々。

 

 

毎日本当にお疲れさまです。

 

 

 

わが家ももれなく、毎日闘っておりますチーン

 

 

長女が2歳になる数日前、

ちょうど次女が生まれた数日後からなので、

およそ1年半、

 

毎日毎日、口を開けば

 

「ご飯やだ」

「お風呂やだ」

「お着替えやだ」

「くまさんやだ」(?)

 

 

 

もう~~なんなんでしょうね。

 

 

理由を言ってくれれば

まだ対応の仕方があるかもしれないけど、

 

 

わが家は、

 

「だっていやなんだもん」

 

しか言いませんチーン

 

毎回、なんでそれしか言わないのむかっって

イライラしちゃうんですけど、

 

 

 

 

でも、ふと、

 

いやな気持ちに理由っているのかな

 

って思ったんです。

 

 

というのも、自分がもし、

初対面の人に肩を組まれて

「ちょっといやだな…」

って思ったとして、

 

「なんでいやなの?」って

聞かれても、

「いやなものはいやなんです…」って

思うだろうなって思って。

(娘の場合は、理由はあるけど、まだうまく

 言葉にできないっていう可能性もありますが)

 

 

そして、それを言葉にするのって、

悪いことじゃないですよね。

 

いやなことはいやだって、言っていいですよね。

 

理由がなくても。

 

 

娘にも、同じように

例えば身体を触られたり、

いやな気持ちになったときには、

 

躊躇することなく、

 

「いや!やめて!」

 

って、言えるようになって欲しいなって思います。

 

 

 

 

イヤイヤ期も、その自己主張の現れ。

いつか、本当にいやなことがあった時に

言えるようにするための練習。

 

 

そう思えば、

イヤイヤされたときも、

 

 

いやだって、ちゃんと言えたね!

 すごいね!えらいね!」

 

 

って、褒めることができるはず!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20回に1回くらいは……!

(少なっ)

 

 

 

 

 

 

だって、そんな簡単に終われるほど

楽じゃないですよね。

分かってます。

 

でも、心に余裕があるとき、

少し違う見方をしてみたり、

いつもと違う声かけをしてみても

いいかもしれませんね。

 

20回に1回くらい。

 

 

 

 

以上、わが家の、あまり役に立たない

イヤイヤ期の乗り切り方でした。

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、

 

「へぇ、そっか~。いやなんだ。

 じゃあいいよ、やらなくて照れ

 

って私が本気で1回諦めると、

 

「・・お風呂入る・・・・・・」

 

とか言い出すことが多いです。

(こっちのやり方のほうが母のメンタル的にはおすすめです)

 

 

1歳の次女も最近「やだ」を覚えて、

まさか2人同時にイヤイヤされるなんて…

と、まいにち白目むいてますチーン

 

 

 

読んでいただき、

ありがとうございました。

 

フォローしてね