綺麗な発音と英会話で自分の英語に自信をつける!

英語が苦手な小学校の先生向け英語コーチのかおりです。

 

 

英語が専門ではないので、授業の流し方がわからない…

 

授業のポイントがわからない…

 

こんなお悩みありませんか?

 

 

外国語が教科になってまだ4年。

 

外国語の授業を教える小学校の先生は

 

きっとこのようなお悩みを持っているのではないでしょうか?

 

 

 

 

 

3~6年生の全ての外国語の授業を

 

担当している外国語専科の私が

 

大切にしている

 

授業のコツ3つを紹介します!

 

 

 

 

 

 

① 英語と日本語の音の違い

 

 

小学生はとっても耳がいい!

 

大人が聞き取れないような

 

細かい音の違いもよく聞き取れます。

 

だからこそ、カタカナ英語ではなく

 

本物の英語(デジタル音源も可)

 

を子どもたちにたくさん聞かせましょう。

 

 

そして、

 

「バナナって英語でバナーナって言うんだね!」

 

「テニスってテネスって聞こえるよ!」

 

「ボールってボーって言うんだね!」

 

と教師の側から教え込むのではなく

 

子どもたちの気づきを大切にしてください。

 

そして、その気づきを存分に

 

褒めてください。

 

自分で気づくから面白いんです。

 

「もっと知りたい!」という

 

関心、意欲を引き出します。

 

 

 

 

② コミュニケーション

 

そもそも、英語を学ぶ目的は

 

テストで100点を取ることではありません。

 

英語はコミュニケーションのツールです。

 

習った言語材料を使って

 

・お友達と話す

 

・お友達の話を聞く

 

コミュニケーションの時間を取ることが大切です。

 

時間を取るときには

 

3人のお友達と話そう」

 

5分間でできるだけたくさんのお友達と話そう」

 

数字を入れた指示にすると

 

子どもたちのやる気がアップします!

 

 

 

 

③ 「自分事」に置き換える

 

「英語が話せる」ということは

つまり

「自分のことを英語で言える」ということ。

 

 

大人の私たちもそうですよね。

 

習った言語材料をいかに

 

「自分事」に置き換えるかが大切です。

 

例:)「I want to be 〇〇」を使って

自分のなりたい職業を言う。

 

「獣医になりたいって言いたい」(課題把握)

 

「獣医って英語で何て言うの?」(課題探求)

 

「獣医」の英語を調べる、友達に聞く(課題解決)

 

 

このステップを踏むことで

 

「自分事」として生きた英語になります。

 

 

ぜひ、授業を作るときの参考にしてくださいね。

 

 

 

外国語の授業にお悩みの先生必見!

 

\冬休み限定企画/

12/23~1/12までのお申込み限定

90分3000円→無料

 

小学校外国語相談セッション

 

お客様の声

「外国語授業の悩みが晴れた!」

「自分の英語力向上に前向きになれた!」

と喜びの声多数!

 

お申し込みはこちらから

 

\公式LINE登録者限定/

ALTの先生と仲良くなれる英会話フレーズ30選

無料プレゼント!

 

公式LINEはこちらから

 

 

Instagramはこちらから