「仕事バリバリなママに憧れる」
「私もたくさん働かないと家計が‥」
「職場に迷惑かけないように、ガッツリ働こう」

子どもを産むまでは、そんな感じで思っていました。

けれど、実際‥そうはうまくいかないもので😅


時間に追われて余裕がなくなると、
私は周りにイライラをぶつけてしまったり自己嫌悪に陥ったり‥💦
そんな未来が目に見えていたので、


自分自身「なにを大切にして生きたいのか?」を問いて、
深く見つめ直すことにしました。

そこでハッと気づきがあり、働き方も少しずつ変えていきました。
今では、社会人になってからいちばん仕事が楽しい!
と思えるようになりました✨



では、自分が過去なぜ辛かったのか?
それは、
・自分の価値観を大切にできておらず、「〜でなければならない」といった凝り固まった概念があったこと
・周りに流されて他人軸だったこと

があげられました。


働き方を変えるって、勇気がいることだけど、
でも実際行動してしまうと、
それに合わせて周りも自然と変わるし、
なるようになるんですよね😳(不思議っ!)


お金も心配‥だったけど
思い切って手放した先には、
それ以上に良いものが入り込んだりします🌟
(『断捨離の法則』と『引き寄せの法則』をどう扱うかは、自分次第😆)

自分が望んで、今の現状があります。
プラスなこともネガティブなことも、
「自分がどうしたいのか」自分で決めれるのです。

それができる現代に生まれたからこそ、
選択肢は自分が思っている以上にあります。

自分らしい生き方、
それを認め合い、尊重し合える社会に、
子どもたちを送り出したいですね🥰



 
開業準備中♡2人目妊娠中✨
助産師🤰KAORI

これまで関わった妊婦〜産後ママ5,000人以上
◇子育てと起業の両立を目指して◇
助産師の臨床経験を経て、 多くの女性の心と体に寄り添ってきました。

現役助産師歴9年目。
箕面森町に助産院を計画中🌱

・骨盤軸整体アドバイスインストラクター
・幸せママの脳科学コーチング講師