![何の食べ放題がテンション上がる?](https://stat.ameba.jp/common_style/img/home_common/home/ameba/allskin/ico_kuchikomi2.gif)
満里奈の夏休みも終盤になり…毎日何しようか頑張って検討中。
本当は今日こそ親水公園に行こうと思いましたが、朝起きたら又曇り。
天気予報によると午後からは晴れるらしいけど。
前にちょこっと行った豊洲のららぽーと。前回は本当に夕方にちょこっと寄っただけでした。
こないだ北斗晶さんのブログにも紹介されてて…。いい場所だと北斗さんも書いていた。
よし!今日は午前中から行ってみよう。家から少し歩いたバス停から都バスで1本で来れるんで交通費も安いしね。
ららぽーとが建つ前は造船所だったそうで敷地が広いです。
もう少し涼しくなったら外でランチとかもいいですね。夜景もすごく綺麗だよ。
ららぽーとの建物。
でも今日の目的は買い物じゃなくて…。
この広い芝生の広場と公園でひたすら遊んでもらいましょう。
前に来た時はあまり時間が無くてゆっくり遊べなかったんです。
広いよ~!
遊具もかなり有ります。
満里奈はこのグルグル回るのが気にいったみたいでひたすらグルグルしてました。
立ってのってもOKで、私も挑戦してけどよく回り案外スリルが有った。
いろんな変った遊具が有るから満里奈は夢中で遊んでました。
ちなみに幼児までなら無料で小さいプールに入れるんです。水着持参ならOKみたいよ。
頭上にはゆりかもめが走っていたり、なかなかのロケーションでした。
満里奈もくたくたになるまで遊び尽くしたみたい。
ランチは満里奈が又ラーメンがいいと言うので万豚記さんというお店に入りました。
ここは坦々麺がお勧めみたいなので…私は黒坦々麺セット。ミニチャーハン付き。
これがすごく美味しかった!
その後ららぽーとも少し見てまたバスで帰宅しました。
近所にはあんな広い芝生無いのでここは本当に自然って感じでいい遊び場。又来たいです。
ブログネタ。「何の食べ放題がテンション上がる?」
食べ放題大好きな私ですが、やはり1番ハイテンションになれるのは焼き肉。
それも出来ればオーダー制の奴ね。安い所も勿論楽しいけどせっかく焼き肉来たらそこそこちゃんとしたお肉食べたいじゃない。ちょっと高めのお値段でもやっぱりオーダー制で好きなお肉好きなだけ食べたいです。
そう言えば最近全然行ってないなぁ。
その他では中華も好き。品川プリンスホテルの品川大飯店の土日のみの飲茶の食べ放題もかなりクオリテイ高い食べ放題です。確か値段はそれほど高くなかった。(私が入れるくらいだもん。)
同じ品川プリンスホテルのハプナのバイキングは有名だけど予約がなかなか取れない。
その分行けるとテンション上がります。でも料理が多すぎてどこから手を付けていいかパニックになっちゃいました。
変りどころではずっと前に虎ノ門の方で和菓子の食べ放題行きました。でもそんなに食べられるもんじゃないね。
あんみつとかお汁粉とか…1杯でちょうどいい。
京都でお茶漬け食べ放題というのにも来ました。有名な漬物屋さんなんだけどこれは美味しいし、サラサラっていくらでも食べれちゃう。これもお勧めです。
あとは…なんだろう。スイパラとかもいいですなぁ。リーズナブルだし、メニュー豊富だし。
とにかく食べ放題という言葉だけでもテンションが上がる私です。
近所の野良猫のミーちゃん。最近見なかったから心配してたら今日元気な姿(猫にしてみればこれが元気な姿。)
で発見されました。安心したぁ。
そんなこんなで満里奈は疲れ果ててもう寝ています。朝まで寝てくれるかな?
明日こそプール行く予定です。
夏休み終わりまであと10日切りました。(8月28日から幼稚園始まります。でも夏季保育だから強制じゃないんだけどね。)貪欲に夏休み満喫したいと思います。(私がじゃなくて満里奈がだけどね。)