みなさん こんにちはウインク
 
はじめまして
かおり★アラフォー主婦の
ポンコツアウトドアライフ
です口笛
 
少し長くなりますが
私のことを書きたいと思います

 

 

群馬で渓流釣りにはまるアラフォー主婦

 

 

 

 

私は子育て中の田舎に住むアラフォーの主婦です。

もっと詳しく自分のことを言うと

運動オンチで、ぽっちゃり体系、学生のころから

スポーツと名の付くものはすべて苦手でした。

 

ボールを投げれば思わぬところに飛んでいき

体が自分の思うように動かず、なんだか周りと違う

そんな体育の時間が大嫌いでした。

 

そのまま運動とは無縁の生活を送る中

今の旦那さんと知り合い、この北関東の片田舎で

二人の子供の子育てに夢中な日々を過ごしておりました。

 

上の子は勉強に興味がない子で 私に似て運動はちょっと苦手かな?

それでも楽器を巧みに操るしイラストも上手で

何より人生を楽しんでる様子に少し安心しています。

 

下の子は勉強が好きな様子で、運動は少し苦手みたいですが

それでも持久走大会で毎回入賞するなど

まだ少しハラハラさせられながらも 努力を知っている姿に

少し安心しています。

 

旦那さんですが 運動は一通りできる様で 体育会系とまではいわないものの

部活はずっと運動部、子どもらの運動にはいつも寄り添ってくれました。

 

私はそもそも身長が高いほうで 体重も三桁あって

大きなおばさんでしたが 下の子が入学式を迎えるにあたり

2年くらいかけてゆるっとしたダイエットを行い

今のぽっちゃり体系を維持しています。

 

 

運動オンチで体力・根性全くナシ

ぽっちゃり体系で体もカタイ笑い泣き

 

 

最初に登山や釣りにハマったのは私です。

 

ママ友に誘ってもらったのがきっかけでした。

その後自分のペースで登山を始めた私ですが

やはり一人で登るのが難しいこともあり

気がついたら、いつの間にか旦那さんが一番の山友となりました。

 

こんなアラフォー主婦が 登山や渓流釣りなど

毎日を楽しもうと、日々奮闘している様子を書き記していきたいと思います。

 

少しでもいいなと思ったら次の記事もぜひ読んでください。

 

ブログを読んでくださる皆さんが 登山って思ったより楽しそう!

渓流釣りって楽しそう!おばさんでも新しいことにチャレンジできるじゃん!

そう思ってくださったら嬉しいです爆  笑

 

 

 

群馬で登山にはまるアラフォー主婦

 

 

 

 

それでは皆さんよろしくお願いいたしますスター

 

かおり★アラフォー主婦の

ポンコツアウトドアライフ

 

 

 

 
やっと書き終わりました
2022年 令和4年度
8/10→11の富士登山までの道のり
⏬⏬⏬
 

 

 

私がブログを開設するきっかけとなった話は
こちらから⏬⏬⏬

 

 

良かったらぽっちっと押してください

更新の励みになりますラブラブ

フォローしてね