かつて乳業メーカーが
牛乳を消費してもらおうと
色々と画策を考えました。

ミルクティにして飲んでもらおうと
紅茶の茶葉を販売したのです。

戦前から森永製菓、明治製菓は紅茶に着手し販売。
その後、2社は乳業も始めます。
それを見て イケると便乗したのが
雪印乳業です。

限られた短い年数に販売していただけの
雪印紅茶。
Googleで調べても何も出てきません。。

この缶を入手することができました❗❗❗
少なくとも55年以上前のもの。
貴重な雪印紅茶缶を手にすると
当時の空気感が伝わってきます。
パッケージ、ロゴ、錆び具合。

雪印本社にも 無いんじゃないかと思う。
問い合わせてみよう。