沖縄へ移住して5年


それまでアメリカ留学で1年家を離れた以外はずっと実家暮らし


結婚すれば必然的に家を出る事になると思っていたけど

良い話もなくいい歳に😆


一人暮らししようかなと

住みたい場所など考えたものの中々無く頓挫


家族仲良くて家が1番という訳ではないので

このまま実家で家族と暮らして一生を終えるのかと絶望していた🥺


1週間ほど湯治でも行こうかと思っていた頃

知人に沖縄に良いところあるよと言われて

高校卒業旅行以来20年以上ぶりに沖縄へ✈️


何もしない事をしに

海が直ぐ横にある民泊で海で朝日や夕陽を見たり

昼は暑いので室内でお昼寝😆


時間の流れがゆっくり感じられて

人も良い意味でいい加減

のんびりした人が多いと思う

車の運転は危ないけど入れてくれたり優しい


私の個人の感覚では

ピリピリした人が多く

急かされる

正しさを主張する人が多く

車は詰めてくる

今までの環境と違ってこっちがいい🥰


関西へ帰ってからもなぜか1ヶ月くらいは緩やかに時間が流れ

沖縄に住みたいなと思ったのだった😊