パートナーからのアクションを待っていませんか?

 

漠然とした不安を抱えながらも、

相手ありのことだから自分の考えを押し付けちゃダメ…。

 

そう思って1ヶ月、2ヶ月と月日が経っていませんか?

 

 

私のところに相談に来る人で、

パートナーとの関係に漠然とした不安を抱えながらも

我慢していている女性の方が結構います。

 

 

相手を信じ、待つものの、

待てど待てど、なんのアクションもない。

 

こっちからさりげなく切り出そうとしても、

そういった肝心なことはスルーされてしまう。

 

嫌いなわけじゃないから別れるほどではないけど、

「なんなのっ」「何を考えてるの?」と、不満と不安は積もっていく。

 

気づくと、

1ヶ月が経ち、半年、一年、また一年と…。

 

 

相手はすごい忙しいから

いまは余裕がなく、考えられないだけ。

 

相手ありきのことだから、

仕方ないから待つしかない

と諦めていませんか?

 

今日はそんなあなたが、

主体的に自分の人生を歩んでいく方法

をお伝えします。

 

 

この気持ち、よ〜くわかります。

なぜなら私がそうだったから笑

 

でもね、

待てど待てど、

相手の忙しさは変わらないし、

もっと突発的なことが起こったりで

余裕なんて全然生まれない笑

 

月日だけが経ち、

その分年齢も重ね、

表面上とは裏腹に心は焦る。

 

そんなとき決まって、

不満や不安が出てきてつい愚痴りたくなる。

 

「いつまでこの状態が続くんだろう?先が見えない…。今後の方向性としてどうしていこう…。」と。

 

自分の人生に主導権を握る

このようなお悩みをお持ちでしたら…。

 

そんなあなたは、

きっととても思いやりがあって、気遣いができる、

そして仕事をバリバリこなしている頑張り屋さんではありませんか。

 

そして、

責任感が強く、中途半端なことはできない。

 

気づくと自分を犠牲にして頑張っていませんか?

 

 

だから、

同じく頑張っている人を見ると放っておけない、

しんどさや大変さがわかるからこそ相手を気遣ってしまう。

 

でも…、

それをずっと続けていると、

自分がしんどくなってくる。

 

寂しさや不満を感じながらも耐えていませんか?

 

もしこのようなサインに心当たりがあるようでしたら、

あなたは他人の軸で生きている可能性があります。

 

 

もしあなたの軸に従って行動していたならば、

どんなに辛くしんどくても不安は出るかもしれないけど、不満は出ない。

 

あなたがイキイキとするには、

あなたの軸に従って生きていくことなんです。

 

「自分勝手な!」、

そう思うかもしれませんが、

あなたの人生の舵取りはあなたがしていくのです。

 

相手があなたの望むところ(目的地)に

連れて行ってくれると思っているのでしたら、

その考えは今すぐに手放してくださいね!

 

自らの人生の望むところへは、

自らが人生の舵取りをして前進していくのです^^

 

 

人生に主導権を握るには、「なりたい自分」と「期限」を決めること

とは言っても、

「どうやって自分の人生の舵取りをしたらいいの?」

と思われるかもしれませんね。

 

ズバリっ!

 

「なりたい自分」と「期限」を決めること。

 

 

いつまでに、あなたがどんな状態になっていたいのか。

より具体的に決めていくといいでしょう。

 

そうすると、

「それを期限までに実現するためには、何をしなくてはいけないのか?」

という考え方にシフトしていくはずです。

 

それによって具体的なところが見えてきます。

 

具体的なことは、相手が決めることでなく、あなたが決めること。

 

自然と主体的に動かざるをえなくなります。

 

思いの外、

悠長なことを言っていられないかもしれませんよ笑

 

 

自分の人生に責任を持ち、主体的に生きていくこと。

 

その上での行動や決断は、

どんな形になろうと、あなたをスッキリさせていきますよ^^

 

そのためには、

「いつまで」に「自分がどんな状態になっていたいのか」、

これをリアルに考えてみてくださいね!

 

自然と人生が自分軸出回るようになっていきますよ!