​​

​夫婦円満愛されコミュニケーション

 

愛され脳へマインドチェンジ

 

愛され結婚実現コーチ かおりです

image

 

あなたは

 

☆レス解消するために

自分なりに努力している

 

☆レス解消したいが

どこから手をつければいいのか

わからない

 

というお悩みありませんか?

 

 

 

レスだと

夫に愛されていないのかも・・・

夫は私に興味がないのかも・・・

と不安になりますよね。

 

レス期間が長くなればなるほど

女としての自信もなくなって

行くと思います。

 

 

 

もちろん、

今は「愛されてる❤️」と

実感している

私にもそんな時期がありました。えーん

 

 

夫から誘ってくれないということは

愛されていないんじゃないか

 

私からプロポーズしたし、

夫にとっては

しゃーなしの結婚生活なんじゃないかガーン

 

 

 

 

夫が好きな気持ちがあるからこそ、

不安になるんですよね。

 

 

でも、

「あること」をしたから

この不安から逃れることができ、

心身ともに充実できているんです。

 

 

 

それは、

「考え方」をマルっと変えたから

なんです。

 

 

 

 

そんなこと?と

思われるかもしれませんね。

 

 

 

だけど、

今まで持っていた

そもそもの「考え方」が

私を「愛されない」と悩みに

縛り付けていたのです。

 

 

 

    

​自己嫌悪で
自分が嫌いになった日々…

 

 

夫は優しい人ですが、

仕事が忙しく家事育児を手伝ってくれないし、

平日は毎日ワンオペでした。

 

 

 

長女2歳、次女0歳だった時は

引っ越しも重なり、

次女が1歳になるころまでの

記憶がほぼありません。

 

 

その頃はコロナ前だったので

出張も多く、土日もいないことも

よくありました。

 

 

夜間の授乳や

長女のトイトレ、

日中は児童館に行ってママ友づくりと

ストレスのかかる状況が続き、

 

疲れで精神面が不安定にもなり、

夫にあたること、

何時間も愚痴を話すこと

一度や二度ではありませんでした。

 

 

夫に当たった後や

愚痴った後、

自己嫌悪に陥り、

「こんな自分なんて

愛されるわけがない」

さらに自己嫌悪に・・・

 

 

その頃は

自分に自信もなかったし、

いい妻いい母でいるために

自分なりに努力していました。

 

 

なんか元気がない…

 

 

 

 

 

その分、夫にも

いい父であることを強要していました。

 

だんだん息苦しい家庭に

なっていきました。

 

 

 

まさに負のスパイラルでした。

 

  

 

    

​負のスパイラルから
抜け出したい

 

 

このままだと、

夫婦の関係は悪くなる

夫の元気を私が奪っている

私いない方が夫は幸せなんじゃないか

 

そんな風に感じるようになりました。

 

  

 

「なにか」を変えなければならない。

 

 

でもその「なにか」がわからない。

 

 

しばらくの間

悶々としていました。

 

 

色んな人の話を聞きに行きました。

 

短気長期問わず、

コーチングセミナーを受講したり、

実際に

自分自身もコーチングや

カウンセリングを学んだりしました。

 

 

その時に、

「もしかして私は

夫を変えようとしているのかも」

気づいたのです。

 

  

無意識に、

夫を変える方法を探していて、

自分がコーチングや

カウンセリングを学べばどうにかなると

思っていたのです。

 

 

勇気を出して自分がコーチングを

受けた時に、

「なにか」がわかりました。

 

 

「なにか」とは自分だったのです。

 

 

「自分を変える」というのは

本のタイトルで見たことはありましたが、

おそらくどこかで

「人のこと」だと思っていたのです。

 

 

私は変わるところはない

 

 

そう思い込んで

夫を変えよう変えよう

していました。

 

 

 

そこから、自分を変えるための

コーチングを受け、

メンタルをサポートしてくれる

メンターをつけました。

 

 

 

その結果、

夫との仲は改善し

家事育児への積極的な参加、

習い事の送迎、

月1~2回のランチデート、

 

さらに、

夫から

誘ってくれるようになり、

「愛されているなぁ」

日々実感しています。

 

 

女性にとって

「愛されている」と

感じられることは

なによりの自信になるのです。

 

 

 

あなたが

「夫から愛されていない」という

不安を解消して、

セックスがある結婚生活になって、

夫婦円満になるためには、

「自分の考え方」を変えることが

必要不可欠なのです。

 

 

 

愛される考え方になることは

夫婦間だけでなく、

人間関係や

お金に関しても

豊かになれる考え方ですから、

メリットしかありませんでしたね。ラブ

 

 

 

私が実践した

考え方を変える方法は

メルマガ登録後の

特別特典②

無料LINEコンサルにて

お伝えしています。

 

 

まずは

メルマガに登録して

10日間メルマガを

受け取ってくださいね!

 

 

image

 

  夫婦円満愛されコミュニケーション メルマガはこちら

 

 

 

 

 メルマガ特典

①セックスレスを解消して

夫婦円満になる10のコツ

 

②無料LINEチャットコンサル

 

 

 

 無料LINEチャットコンサルの

お客様のお声