12月25日〜1月12日まで18日間入院し、無事退院しましたキラキラ

私は仕事で、休みだった旦那が迎えに行き…

昼休みにこの写メが届きましたびっくり


めちゃくちゃ元気そう…

あれ?今月いっぱい自宅療養で、2月からぼちぼち学校でいいと思う!と主治医が数日前に言ってたのに…


マクドの後、学校に冬休みの宿題を持って行くときに娘も連れて行ったようで…手術内容を伝えていた担任の先生もビックリアセアセ


あれ?車椅子で来たの?

動いて大丈夫なの??と…


結局また看護士の連絡ミスで、

「装具してたら日常生活はもう大丈夫」と伝え→旦那はそれを聞いて普段通り行動…

学校は徒歩5分で近いですが。


旦那には主治医の話を伝え、

横になっといて!!と言いましたタラー


学校行けそうやけど…

もうええんちゃう?と何かと毎日煩い…


娘も全く痛くないらしく

「ママ〜どっか行こ〜ニコニコ」と言ってきます…

全く痛がらない・長時間でも座れそう

という嬉しい誤算アセアセ

今月はのんびりしといてほしい❣️

ので、横になって映画三昧キラキラ


痛くない!ってやっぱり若いから?びっくり

ボルトより装具の締め付けと、腰を曲げたらダメだからお尻に力入って、お尻が筋肉痛!とうずまき


あと後ろで止める装具がやりにくく、

前マジックテープで❗️とお願いしましたが、

前になると、寝て装着…

そこを見落としてました…

体育は半年〜1年ほど出来ないので、そんなに外すことは無いけど…

いちいち保健室に行くの大変かなぁ…

のんびり頑張ってほしい流れ星


※手術後、身長3cm伸びて大喜びの娘です爆笑

※脇腹の傷は7cmほど。背中はこんな感じです。

傷跡の写真があります