おはようございます。
いつもご訪問ありがとうございます!
今日はクロアチアの旅をお休みにして、来月に迫ったインド旅行の計画についてデス(^_^)
ようやくお尻に火がついて、ガイドブック読みはじめました。(遅い!)
(インドといえば、やっぱカレーですよね。本場カレー食べてみたい!)
生まれて初めてのインド旅行。
きっかけは、わたしの好きな写真家さんの講座が現地で開催されるということで、昨年12月に急きょ決まりました。
2017-12-27 旅の神さま・サンタは、”突然”やってくる!①
2017-12-28 旅の神さま・サンタは、”突然”やってくる!②
この旅行は、現地撮影講座4日間+ひとり旅10日間=14日間、
2週間の予定です。
インドの主な滞在地は3つ、
1.デリー(5泊)
(インドの首都:約1600万人。ウキぺディアによると、人口密度は東京の2倍らしい )
2.バラナシ(3泊)
(ガンジス河が流れるヒンドゥー教の聖地)
3.ムンバイ(4泊)
(西インドにある商業都市ムンバイ(旧ボンベイ)のタージマハルホテル )
計12泊の北インドと西インドの旅
ここでどんな写真が撮れるかワクワクドキドキです(*^_^*)
旅のルート&フライト↓↓↓
フライトは、ANAの直行便で
IN 成田からデリーまで10時間20分
OUT ムンバイから成田まで8時間10分
ヨーロッパほど長くはないですが、近くもありませんね。
さて、今回のフライトの航空券。
ありがたいことにマイルを使った特典航空券なんです。
なので、燃油サーチャージと税金分の13,220円でインドに行けます。
ちなみに同じ旅程のエコノミーの一番安い運賃は、10万5千円ぐらい。
ビジネスクラスの一番安い運賃は、49万5千円ぐらい。
ちりも積もればなんとやら、、、、
仙台から東京へ新幹線で行くような価格で行けるんですから、マイルさまさま感謝です。
ところで、世界3大ウザイ国のひとつと言われるインド。
売り込み、詐欺、ボッタクリ、物乞い、、、
一人旅だと特にいろいろ面倒なことやトラブルがありそうです。
(それもインドだと思って、注意&覚悟して行かなきゃ!
ショージキ、初インドは旅行会社のツアーで行くのがベターだと思っています)
たぶん、旅の後半はお疲れ状態になっていると思うので、
そんな初インド頑張ったご褒美として (頑張ったって何だけど???(^^ゞ)
旅のおわりにプチリッチなお楽しみハッピープランを2つ用意しました。
その2つのハッピープランとは、、、
1.インド最後の夜は、タージマハルホテルに泊まる
(The Taj Mahal Tower MumbaiホテルのWebサイトより)
(The Taj Mahal Tower MumbaiホテルのWebサイトより)
(The Taj Mahal Tower MumbaiホテルのWebサイトより)
2.帰りはANAのビジネスクラス
旅の「ひとりお疲れさん会」をする
(昨年、ラッキーなアップグレードで乗れたANAのビジネスクラス。
2017/12/6 『ANAのエコノミー&ビジネスクラスの機内食 』 記事より)
行きはエコノミー、帰りはビジネス。
(行きのフライトの方が2時間近くも長いのですが、お楽しみは最後派。最初に楽しちゃ、帰りがつらい(^_^))
通常運賃ではとてもビジネスなんて乗れない、エコノミーで充分な一般ピープルですが、
マイル予約なら行きと帰り違うクラスを予約できます。
ちなみに、往復エコノミーのマイルはレギュラーシーズンで35,000マイル。
帰りをビジネスにすると、プラス12,500マイルで
計47,500マイルでした。
(行きもビジネスにできるマイル残高はあるんですが、そんな贅沢できません(^^ゞ)
ほんでもって、この旅行の費用は一体おいくら???
それは明日のお楽しみ。
(ちょっと予算オーバーで(T_T)
というわけで、今日もインド人参ぶら下げて一生懸命働きます(*^_^*))
今日の旅はここまで。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
今日も素敵な一日をお過ごしくださーい❤
初インド旅行計画② 「旅の費用」 お楽しみに♪
よかったら、ポチっとお願いします↓
![]() にほんブログ村 |
![]() 海外ランキング |