初めまして。

当ブログの主、かおりと申します。

どのように書き始めるか、タイミングとか、そういったことも悩んでいたら、

全く書き始められなかったので、

久々に来た強めの頭痛と格闘しているという、謎に体調不良な今日、

こうして書いております。

 

外は曇りで、春の嵐のように強い風が吹いています。

 

ここで、私のことを少し書かせていただきたいと思います。

 

私は、実家で両親と愛犬3匹と暮らしています。

仕事は今はしていません。

今から、約13年ほど前に精神の病気になりまして、

大学を卒業してすぐに就職をしていたのですが、2年で退職。

それから、アルバイトや、障害者雇用でのお仕事、障害者の就労移行支援事業所での利用者としてのお仕事などなど、

 

まぁ、本当にいろんな経験をしました。

そしてどれも、続けることができませんでした。

 

いつも、人間関係は良好でこれからどんどん新しいことを任されるぞ!

というときに、心身ともに動けなくなるのです。

 

ありがたいことに、仕事先の皆さんは、

私にならこれもできるだろうと信じてくださって、いろいろな仕事を任せてくださるのですが、

 

人から見た私のキャパと、私自身が感じているキャパがかなり違って、

プレッシャーやら、なんやらでサーバーダウンな状態になるわけです。

 

私の可能性を信じて仕事を任せようと、私を成長させようと苦心してくださった

たくさんの方々には、感謝しかないですが、

 

もう無理だな、外で働くのは私にはとても難しいことだなと、

それがわかったのが一年ほど前のことです。

 

もっと早くわかってたらよかったのに、

他の友達みたいに『普通』と言われるようなことができるって思いたかったというか、

 

いわゆる『普通』でいることに固執してしまっていました。

 

そのせいで、短期で変わるメンタルの波が高まるたびに就活したりして、

いろんな人にたくさん迷惑をかけてしまったなと、反省してます。

 

私の障害は、

メンタルに波があって、高くなるとハイテンションみたいになって、

なんでもできる!!って思ってしまい、外に飛び出しアルバイトとかを勝手に決めてしまったりするのですが、半年も待たずにメンタルが下降してしまい、

心も体も機能が停止してしまうんです。

 

中間みたいなのがあればいいけど、

私は、最高か最低かといった高低差の激しいメンタルでして。

 

他の人は、ちょっとついていけないってなるみたいです。

 

そんなこんなで、いろいろな仕事や、婚活みたいなものにも手を出しましたが(笑)、

やっとそういうの出来ないタイプなんだなと悟ったのが、

まぁ一年くらい前でした。

 

悟ったけど、春になると何かしないといけないんじゃないかという強迫観念に迫られて、あわあわしちゃうので、

主治医の先生にめちゃくちゃストップかけられてます(笑)。

 

なにかせねば発作(勝手に命名)、

何気にきつくて。

 

外に働きに行かないと人から冷たい目で見られてしまう。

陰で悪い子だと言われてるかもしれない。

誰かが私を悪い子だという目で見てる!

何かしないと攻められる!

監視されてる気がする!

などなどと被害妄想も爆発するわけです。

 

そんなことで何か始めたって、

絶対うまくいかないって冷静になればわかるのに、

冷静でいられない状態がたびたび襲ってきては自分で自分のメンタルを

ずたずたにしてしまうんですよね。

 

この一年ほどでそれもだいぶ落ち着いてはいます。

 

外に出なければ、大丈夫なんですよね。

 

今は、家でできることで、ノルマとか、期限とかなくて、

本当に自分のペースでできることを探そうと模索しています。

 

発病(正確にいつからこうなのか、実は生まれつきだったのかも?とかもわからないのですが…)してから、13年経って、

 

再びの迷子のような感じですが、

お金のかからないこと・人に迷惑かけないと・焦らないでゆっくりすること!

などの設定のもと、模索しています。

 

とりあえず原点に戻るということで、

図書館に通いながらいろんな本を読んでいます。

 

学生の頃に読んだことのあるような作品も、懐かしくて読んだりして。

今一番好きなのは児童文学小説です。

高校の頃、部活が文芸部で小説を書いたりしていたので、

そういった素敵な物語を読んでいたら、自分も書いてみたいなと思うようにもなりました。

 

「これをしてから」「あれを習得してから」などと言っていたら、

いつまでたっても始まらないので(実際にそれで何もスタートできてなかった)、

 

今日こうして、日記のようなブログを書くところから始めたというわけです。

 

ここまで来るのに、長々と駄文を書いてしまいました!

 

とても個人的なお話をしてたから、

とばしとばしか、読まれなかったか…などとネガティブ思考しつつ、

 

今ここを読んでくださっている方へ

ここまで読んでくださりありがとうございます。

 

これからも、気の向くままに書いていこうと思っています。

 

できれば、物語も書いていきたいと思っていますので、

良かったら、また遊びにいらしてください!

 

それでは本日はここまでで。

 

皆さまがハッピーに包まれますように。

 

かおりでした。