ママ英語コーチ・オンラインおうち英語教室主宰

戸谷香織ですニコニコ

 

Instagramは→こちら フォローお願いしますドキドキドキドキドキドキ

最難関中高一貫校に通う長男と中学受験生の次男の母の呟きInstagramは→こちら

楽しみながら賢くなる音楽・日本語・英語リトミック教室時代のInstagramは→こちら

 

image

 

 

音楽(歌)音声のかけ流し①

 

今取り組んでいる単語や文法が入っているもの

やみくもに英語をかけ流していても意味はありません。

知らない歌は何度聞いても意味を理解することはできません。

appleは言えるし知っているけれど、いつまでもそれはappleのままなのです。

英語の音声とその意味をきっちりインプットすることができてこそアウトプットできるようになるのです。

そこで、絵本での読み聞かせや映像を観ることでappleがりんごだと理解して「かけ流し」行うことで、「かけ流し」の意味があるのです。

常に「かけ流し」は今の学習や取り組みとリンクさせることが大切なのですね。

 

今日はここまで。

お読みいただきありがとうございましたニコニコ

 

只今お問い合わせは受け付けております。

ぜひ下記からご登録をお願いいたします下矢印


スマホスマホからは↓
友だち追加

または↓

https://lin.ee/jPzWamy
または↓
image
メールメールでのお問い合わせは→こちらまで

 

にほんブログ村 子育てブログ バイリンガル育児へ
にほんブログ村