お便りの中に早速『買いました!』『ゲットしました!』『今、目の前に!』
というアルバム買ったよという報告メールが届いてて驚きました 笑。





早い!ありがとうございます(^^)





収録だとどうしても時差が生じてしまうのですが、今日の収録日と昨日の発売日が1日違いだったのでよりリアルなお声を聞かせて(読ませて)いただく事が出来て嬉しかった!








今日もたくさんのおハガキ、メールが届いていて1通1通楽しく読ませていただきましたよ♪





ディレクターさんはいつも『励みになる!』と喜んでいます(^^)





いつも色々なアイデアを出してくださるディレクターさん。







歌謡紀行18の中に今回、故郷・川越の歌が入っている!と歓喜するディレクターさん。





常磐線は嫁の実家の路線だ!と歓喜するディレクターさん。





カバーは『駅』が最高!でも『雪国』も良い!『五番街のマリーへ』も捨てがたい!と歓喜するディレクターさん。





今回のアルバムは例年以上に歓喜する、熱いディレクターさんでした 笑。









さてさて(^^)





先ほどの写真の通り、昨日の夜は事務所スタッフの皆さんと先輩後輩の大好きな皆さんが集まりました!(椎名佐千子ちゃんはお仕事の都合がつかず欠席、残念…。)





これだけの人数だと全員集合はなかなか難しいものですね。







山川さん、寿美さん、西寄さんと♪





みんなバラバラに、入れ替わり立ち替わりくっついたり離れたり、またくっついたり 笑。





こうして先輩後輩のみんながそばにいてくれて、スタッフの皆さんに支えられて自分は存在出来るんだなぁって改めて思いますね。ひとりでは頑張れない!





そしてその先にいつも応援してくださる大切で大好きなファンの皆さんの存在♡





そんな皆さんに恩返し出来るように、個々の活動はもちろんだけどみんなで力を合わせて頑張って行こうね!と話をしました(^^)







山川さん、藤野さん、寿美さん、きよしくん、さっちゃん、美咲ちゃん、ヒカルくん、ヤマトくん、ゆうとくん、西寄さん。スタッフの皆さん、ファンの皆さん!





いつも私のそばにいてくださってありがとうございます(≧∇≦)





これからもずっとずっと、どうぞよろしくお願い致します!!





25年目に突入カウントダウンを目前にして、そんな事をふと思った昨晩だったのでした♡