今日は、家族で夫の実家に
帰省してきました車


といっても、
埼玉から東京なので
車で1時間ちょっとの距離なため
日帰りですウインク



そんな今日のコーデ音譜

シアーロンT:JOURNAL STANDARD
レースシャツ:B.C STOCK

パンツ:SLOBE IENA
靴:adidas

バッグ:Longchamp
ベルト:COLLAGE GALLARDAGALANTE

ネックレス:BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS

 

 


私は、顔タイプ クールカジュアルで
かっこいいコーデが得意ですが、
家族と一緒の時は
女性らしく優し気な雰囲気のコーデに
することが多いです


今回は、トレンドのレースアイテムを
使ったコーデにしましたラブラブ



義母に、会うなり、
「あら、それ素敵ね」と褒めてもらい
レースを着ていったのは正解でしたチョキ



レースは今季のトレンドですが
女性らしい素材なので、
クールカジュアルの私は
あまり得意ではありませんあせる


そこで、形を自分の得意なシャツにして
取り入れましたグッド!




ここで少し解説しますねビックリマーク


服というのは、
「素材」「形」「色」
で成り立っています


顔タイプ診断Ⓡでは、
顔タイプごとに、どんな
「素材」「形」「色」
が似合うかがわかります

逆に、似合わない
「素材」「形」「色」
もわかります







たとえば、このTシャツ

 

 

「素材」はヘビーウェイトのコットン、
「形」は普通のTシャツ、
「色」はダークグレー


顔タイプ クールカジュアルの私は
このTシャツは
「素材」「形」「色」も大得意ですニコニコ




一方、こちらのスカート

 

 

「素材」はレース、
「形」はフレアスカート、
「色」はピンク

顔タイプ クールカジュアルの私は
このスカートは
「素材」「形」「色」も苦手ですショボーン



上の2例は、「素材」「形」「色」
すべて得意/すべて苦手、
と極端な例でしたが、
世の中にある服は、
「素材」「形」「色」さまざまで
どれかが得意でどれかが苦手、
というのは、よくあることです


顔タイプ診断Ⓡでは、
すべてが得意な服しか着てはいけない
などとは言いません


「素材」が苦手なら、
「形」を得意なものにすればいい


「素材」「形」が苦手なら、
「色」を得意なものにすればいいんです



特に、今回、私は、
「家族と一緒なので、いつもより
少し女性らしく優し気にしたい」
という目的がありました


そこで、苦手な「素材」だけど
女性らしいレース素材の服を取り入れたい、
と思っていたのです


苦手なレース「素材」
うまく取り入れるには
どうするか?


「形」を自分が得意なシャツにすれば
問題解決! ということなんです




おしゃれ迷子の皆さまも、
顔タイプ診断Ⓡで自分の得意不得意を
知れば、
「素材」「形」「色」
うまくコントロールして
似合う服を選べるようになりますビックリマーク




なお、似合うコーデにするには、

アイテム1点だけでなく、
コーディネート全体
コントロールする必要があります


今日のコーデでは、
シャツとはいえ、女性らしい
レース「素材」の甘いアイテムを
上半身に使ったので、
ほかを辛口にしてバランスをとりました


ボトムスはメンズライクなパンツ、
靴はボーイッシュなスニーカーに


また、バッグとベルトはレザーにして
大人っぽさをプラスしました


全体の色は、
白、ベージュ、キャメルで優し気にし、
アクセサリーはゴールドにして
女性らしくしました


このようにして
女性らしさと格好良さ、
カジュアルと大人っぽさをミッスした
甘辛大人カジュアルコーデ
つくりました




顔タイプで自分に似合うものを知り、
服の「素材」、「形」、「色」を
うまくコントロールすれば、
似合いつつ、なりたい雰囲気に
寄せることができます音譜



今日のコーデは、顔タイプ
ソフトエレガントやフレッシュ
の方にも似合うコーデだと思いますグッド!




なお、今日のコーデのおススメは
レースシャツと、
ネックレス
ベルトです





まず、レースシャツキラキラ

 

 


今の時期なら、中に長袖カットソーや
半袖Tシャツを着て、
その上に羽織りとして着られるし、
夏には1枚でボタンを閉めて
シャツとして着られますチョキ


より格好良く着たい方には
色違いの黒がおススメビックリマーク

 

 




次に、ネックレスラブラブ

 

 

チェーンネックレスと
コインネックレスの2本セットで
それぞれ単独でも使えるので
3WAYで、とってもお得ですキラキラ


それでいて、5千円以内ビックリマーク

色違いでシルバーもあり、
そちらは、夏らしく涼し気で
少し格好いい雰囲気になりますウインク




最後にベルト音譜

 

 


これ、黒とブラウンのリバーシブルの
牛革ベルトなんです


初めて見たとき「なんて画期的!」と
興奮しました爆  笑


表裏の替え方は、
バックルを引っ張って、くるっと回すだけ

公式サイトの動画がわかりやすいです

 


バックルの色やベルトの色は
ほかの色もあるのでお好みでOK





なお、顔タイプ診断Ⓡで
同じ顔タイプでも、似合う範囲は
人それぞれです

自分オリジナルの
似合う「素材」、「形」、「色」を
知りたい方は、こちらからどうぞ音譜
↓ ↓ ↓

<イメコンご提供メニュー>
★オンライン顔タイプ診断Ⓡ
★ファッションアドバイス
 内容詳細はコチラ
 お申込みはコチラ

 

 

にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村